GEEKJOBの評判・口コミはどう?【受講生が語る】

GEEKJOBの評判・口コミはどう?【受講生が語る】

GEEKJOBって実際どうなの?口コミ評判が知りたい


こんな悩みを解決します。

本記事の信憑性


GEEK JOB(ギークジョブ)では、無料で最短1ヵ月でエンジニアになれるスクールで話題になりましたが、実際のところはどうなのでしょうか?

私はGEEKJOBを卒業してエンジニアになった経験があります。今回は私の体験も踏まえて、口コミ評判を徹底調査しました。

結論からいうと、

GEEKJOBは優良なスクールであるが、就職面に不安がある。他に良いプログラミングスクールはけっこうある。

でした。

今回は、前半部分で、GEEKJOBの評判・口コミのついて調査した結果をお伝えし、後半部分で本当に行くべきプログラミングスクールを解説します。

本記事を読むことで、GEEKJOBが本当に良いスクールかどうかがわかりますよ。

もし本記事を読まないと、GEEKJOBが良いスクールかどうかわからずに入校してしまうかもしれません。

目次

GEEKJOB(ギークジョブ)の特徴

GEEKJOB(ギークジョブ)の特徴
就職成功率97.8%
受講対象者スピード転職コース→19~29歳
プレミアム転職コース→24~32歳
通学場所完全オンライン対応※1
開講時間平日10時~21時
料金スピード転職コース→完全無料
プレミアム転職コース→398000円→298000円(キャンペーン中)
学習期間スピード転職コース→1~3か月
プレミアム転職コース→3か月
コーススピード転職コース
プレミアム転職コース
言語スピード転職コース→Java/PHP/Ruby
プレミアム転職コースJava/Ruby
就職サポートあり
受講体系オンライン
身に着けられるスキルエンジニアとしての基礎や素養スキル、コードレビュー、面接スキル、成果物作成
PCの貸し出し有無

※1 新型コロナウイルスの影響で、学習から就職支援まで全てオンライン対応になっています。

GEEKJOBの特徴は以下の通り。

  • 完全無料で受講ができる(PCの貸し出しもできます)
  • 最短1ヵ月で、エンジニア転職が可能
  • 転職成功率97.8%
  • 就職サポートが手厚い


おすすめのプログラミングスクールはこちら




GEEKJOB(ギークジョブ)の受講条件は?

GEEKJOBの受講条件は以下の通りです。

  • スピード転職コースに参加する場合は、19~29歳までの人
  • プレミアム転職コースに参加する場合は、19~29歳までの人
  • 東京・神奈川・千葉・埼玉に住んでいる人または都内近郊に就職ができる人

GEEKJOBは基本的に都内近郊の企業を紹介するので、都内の企業に就職できることが必須になります。


スピード転職コースまたはプレミアム転職コースの詳細記事についてはこちらもどうぞ

スピード転職コースの詳しい内容はこちら

GEEKJOB(ギークジョブ)のスピード転職コースを徹底調査してみた!【無料】

プレミアム転職コースの詳しい内容はこちら

GEEKJOB(ギークジョブ)のプレミアム転職コースを徹底調査してみた!【コスパ最高】

GEEKJOB(ギークジョブ)で学べる内容は?

GEEKJOBでは、3つの言語から選択が可能です。

  • PHP
  • Ruby
  • Java

学習期間としては、約60日(3ヵ月)をベースに学びますが、プログラミング経験者の場合はその人に合わせて、カリキュラムを減らすこともできます。

私が通っていた当時はJavaを選択しました。基本的には個人で開発を進めるような形でした。

Javaのカリキュラムはこのような感じ。

大単元小単元
パソコン・ネットワークの基礎ハードウェア・ソフトウェアの違い/OS/ネットワークとインターネット/フローチャート・アルゴリズムなど
javaの
基礎
javaの基礎全般
四則演算四則演算
文字列文字列
条件分岐if文/swich文
配列arraylistの操作
ループ処理for文/while文
メソッドユーザー定義メソッド/戻り値/変数
オブジェクト指向仕組みの考え方
クラス/標準クラスクラスの利用/import文など
ブラックジャックの作成実践課題その1
HTMLとJSPHTMLとJSP
サーブレットとJSPサーブレットとは?/JSPとは?/サーブレットとJSPの連携
データ操作GETとPOSTの特徴
フレームワークフレームワーク
データベース基礎データベース基礎
DB操作DB操作
巨大ソースの修正開発タスクの流れ
在庫管理システムの作成実践課題その2
ECサイト制作実践課題その3

GEEKJOB(ギークジョブ)を受講し終えるとどうなる?

GEEKJOBを卒業したら、エンジニアとして就職できる最低限の力が身に着きます。

また、GEEKJOBではプログラミングスキルの他に対人コミュニケーション力の向上にも力を入れています。

例えば

  • 週に一度、受講生同士の模擬面接練習
  • キャリアアドバイザーの人との模擬面接

特に、受講生同士が面接官と就活生に分かれて、模擬面接を行うのは新鮮で楽しいですよ。

色んな人と意見を言い合うので、客観的に自分がどう思われているのかを確認できますし、本番の面接でも堂々と振舞うことができるようになりました。


GEEKJOBの無料カウンセリングはこちら

GEEKJOB(ギークジョブ)に実際に通って見えた裏側も全て暴露【受講から内定までの流れ】

GEEKJOB(ギークジョブ)に実際に通って見えた裏側も全て暴露【受講から内定までの流れ】

実際にGEEKJOB(ギークジョブ)に通ってみないと、実際の所どのようなスクールなのかは伝わり辛いです。

今回は良い所も悪い所も含めて、GEEKJOBを受講してから、実際に企業に応募して内定を貰うまで全てお話しようと思います。

申し込み後、無料体験会へ

GEEKJOBに公式サイトから申し込み後、無料体験会へ参加することに。

持ち物は手ぶらでOKで、無料体験会の内容は以下になります。

  • GEEKJOBのサービス内容についての説明
  • メンターと面談
  • 貸し出しパソコンでプログラミング体験

面談は一人一人丁寧にヒアリングを行う形で、以下のことを聞かれました。

  • 何故GEEKJoBに参加しようと思ったのか
  • 週どれぐらい参加可能か
  • どんな企業に行きたいのか
  • 将来どんなプログラマーになりたいのか

私はゲーム業界のプログラマーになりたいと志望していたのですが、メンターの方に「ゲーム業界は未経験からだと倍率が高すぎてほぼ無理だと思ってください。他の業界で経験を積んでからをおすすめします」と言われてしまいました。

曖昧にせずに、できない所はできないとはっきりいってくれたのが良かったですね。

面談を通して、どんなプログラマーを目指すのか、週どれぐらい通えるのかを調整しました。

週3日で九段下のキャンパスへ通学

基本的には、週3日でキャンパスへ通学する形になります。

※2021年3月現在、コロナウイルスの影響でオンラインで学習をする形になっています。

オフィス街なので、安価に食事する所がなく、探すのに若干困るかもしれません。

運よく近くに日高屋・九段下店があったのでよくお世話になっていました。

毎週木曜日に受講生同士の模擬面接練習があった

通常のプログラミングスクールですと、メンターとマンツーマンの講義が多いので他の受講生とコミュニケーションを取ることが難しいです。

GEEKJOBであれば、毎週木曜日に受講生同士の模擬面接練習があったり、受講生同士で課題を解決し合ったりと仲良くなれる機会が多いですね。

模擬面接練習の内容は以下の通り。

  1. 受講生2人がチームを組んで、採用面接官と就活生に分かれる
  2. お題が出され、配られた面接マニュアルに従って面接を行っていく
  3. 採用面接官が採用or不採用を下す
  4. 担当を交代する

採用・不採用の分かれ目って「この人と一緒に仕事したいと思えるかどうか」なんですよね。

模擬面接練習を繰り返すことによって、面接コミュ力がどんどん上がりますし、自分の良い所・悪い所が見えてくるのでGEEKJOBに通えば面接にかなり強くなれることは間違いないです。

模擬面接練習以外にも、メンターと1on1の面接や、メンター数人との集団面接対策など、GEEKJOBでは面接に力を入れている所がポイントですね。

企業へ面接

流れとしては以下の通りです。

  • キャリアコンサルタントの人が企業に代理で応募
  • 面接が決まれば面接日の調整
  • 面接に行く

上記のスタイルなので、面接に関する面倒に手続きを全て一貫して任せられるのは大きなメリットですね。

ただ、面接が決まれば必ず面接に行かなければならないのがGEEKJOBの不満点です。

無事内定! 落ちてもフィードバックを貰える

内定が決まれば、担当のキャリアコンサルタントの人から連絡がきます。

落ちても、どのような所がいけなかったのか、具体的にキャリアコンサルタントを通してフィードバックを貰うことができます。

じっさいに私も、一回目の面接で「熱意が足りない」と言われて落ちてしまったので、積極的にアピールできるように模擬面接練習を重ねた結果、無事東証一部企業に受かることができています。

通常の就活では、いわゆるお祈りメールがきて、「何故落ちたのか」も分からずに次の面接に挑むケースも多いです。

GEEKJOBでは、きちんと対策が取れるのが大きなメリットですね。

GEEKJOBの無料カウンセリングはこちら

GEEKJOB(ギークジョブ)の悪い評判・口コミ

GEEKJOB(ギークジョブ)の悪い評判・口コミ


GEEKJOBの悪い評判・口コミを調べてみました。

結論からいうと

  • 就職先がSESが多い
  • プログラミング教材が難しくて、完全初心者は厳しいかも

という声がありました。

就職先がほぼSESなのはちょっと残念

完全未経験者ならありかも・・・という声

プログラミング初心者はやめたほうが良い

GEEKJOB(ギークジョブ)の良い評判・口コミ

GEEKJOB(ギークジョブ)の良い評判・口コミ

続いて、GEEKJOBの良い評判・口コミを調べてみました。

結論からいうと、こんな声が多かったです。

  • スクール生同士の中が良い
  • 早く転職したいならGEEKJOBが良い
  • 正社員就職ができる






スクールの人間関係が良好

WEB系に就職したいなら、GEEKJOB(ギークジョブ)に通うのが良い

正社員就職ができる

働くことを意識したカリキュラム

本気でプログラマーを目指している人におすすめ


GEEK JOBは基本的にSESへの入社になるみたいですね。筆者はSESは全て悪いとは思っていないですし、世の中の大半がSESへの入社である以上仕方ないのかなとは思います。

詳しい就職先については以下の記事もご覧ください。
→→→GEEKJOB(ギークジョブ)の就職先は優良企業だけ!? 徹底調査してみた結果・・・

営業職からエンジニアへ【株式会社ゼロスピリッツ】

営業職からエンジニアへ【株式会社ゼロスピリッツ】
出典:for GEEK

元営業職で、GEEK JOBを通して憧れのエンジニアへなった方のインタビューです。
仕事内容は2年で設計段階まで任されているそうで、充実した毎日を送っているのが伺えます。具体的な仕事内容は

  • 保険の代理店のシステム構築
  • 設計やコーディング、テストはそれぞれ同じくらいの比率。
  • UI設計なども任されている

入社後は3か月の研修を通して、現場配属となったようです。これからの活躍にきたいですね。

接客業からGEEKJOB(ギークジョブ)に通い憧れのエンジニアに

接客業からGEEKJOB(ギークジョブ)に通い憧れのエンジニアに
出典:for GEEK

北海道から上京してエンジニアを目指した女性の方です。
GEEK JOBについての感想は

  • プログラミングの質問に対して、答えを教えるだけではなくそれを導くヒントを教えてくれた。
  • 周りの人と協力して勉強することができた
  • 転職メンターの対応が良かった。何度も面接練習に付き合ってくれ苦手なスキルを伸ばしてくれた

などがありました。自分の意見が通りやすい風通しの良い社風の会社に入れて満足そうな様子が伺えます。

接客業からインフラエンジニアへ

接客業からインフラエンジニアへ
出典:for GEEK

こちらの人も接客業から未経験でインフラエンジニアへ転職に成功しました。
GEEK JOBに関して次のように話されています。

  • 転職メンターさんが凄い親切にしてくれて、LINEで些細な質問にも答えてくれて安心できた。
  • 一緒に頑張れる仲間ができた
  • カリキュラムが難しい

とのことでした。

カリキュラムは私自身もちょっと難しいかなと感じていましたが、講師の方も丁寧でわかりやすく教えてくれるのでそれほど不安に感じませんでしたね。

GEEKJOBの無料カウンセリングはこちら

GEEKJOB(ギークジョブ)の評判・口コミから見たデメリット

GEEKJOB(ギークジョブ)の評判から見たデメリット

GEEKJOB(ギークジョブ)の評判から見たデメリットは以下の通りです。

就職先がSESが多い

就職先はSES企業が多いです。

割合でいうと

  • SES 60%
  • 受託開発25%
  • 自社開発15%

くらいでしょうか。

自社開発企業は入れても、前職でエンジニアを経験していたり、何かしら秀でた才能を持っている方が多いです。

基本的に今までプログラミングを学習してこなかった人は、プログラミングスクールを受講してもSES企業や受託企業に入るしかないのが現実です。

とはいえ、SES企業で経験を積んで自社開発企業に就職したり、フリーランスとして活動することも可能なので、まずは現場経験を多く積むことを意識しましょう。

就職先が都内近郊に限定される

GEEKJOBは基本的に優良のスクールですが、就職先が関東に限定されてしまうのはちょっと残念だなって思います。

例えば大阪とか関西の人は東京に引っ越してこなければなりません。

今後、関西圏にも拡大していく可能性はありますが、現状としては就職先は関東圏内に限定されます。

30歳以上の人は受講出来ない

GEEKJOBは、29歳以下の人しか受講できません。

30歳以上の人はそもそも受講する権利が与えられないんですね。

30歳以上の人で確実にエンジニア転職した方は、有料になりますがテックキャンプが良いかもです。

テックキャンプの評判はこちらの記事も参考にしてください。
テックキャンプの評判・口コミは最悪?【悪評も】

GEEKJOB(ギークジョブ)は違約金が発生する

GEEKJOBは違約金が発生します。

  • 入学してから14日以降に辞めてしまった場合
  • GEEKJOBで紹介された企業に就職しなかった場合
  • 自己応募や他社サービスを利用した場合

これらに該当する場合は、違約金12万円(税抜)を日割りで請求されます。

正直、無料のスクールでも違約金が無い所はあるのでちよっと微妙ですね。

違約金に関して、詳しい内容はこちらからどうぞ
GEEKJOB(ギークジョブ)って違約金は発生するの? 徹底調査してみた

GEEKJOB(ギークジョブ)から紹介された企業には必ず面接に行かなければいけない

GEEKJOB(ギークジョブ)から紹介された企業には必ず面接に行かなければいけません。

個人的には、一番デメリットなんじゃないかなって思います。

交通費も時間もかけて、興味のない企業を受けなければいけないのは正直苦痛です。

基本的に、紹介された企業の面接は断れないので、行かなければいけないのは受講生のやる気も削ぎますし、ちょっと残念かなって思います。

GEEKJOB(ギークジョブ)の評判・口コミから見たメリット

GEEKJOB(ギークジョブ)の評判から見たメリット

GEEKJOB(ギークジョブ)の評判・口コミから見たメリットは以下の通り。

無料で受講できる

GEEKJOB(ギークジョブ)を利用するメリットはなんといっても無料であること。

他のプログラミングスクールでは、平均50万近くかかるのが普通です。

GEEKJOBは、無料でプログラミングを学習できて、エンジニアの転職先まで紹介してくれるので、予算に余裕が無い人でも利用できるのが良いですね。

転職メンターのサポートの手厚さが売り

GEEKJOB(ギークジョブ)は転職メンターのサポートが手厚いです。

具体的なサポート内容は以下の通り。

  • 履歴書・職務経歴書の添削
  • 模擬面接練習
  • 希望に合った求人の紹介

特に凄いなって感じたのは模擬面接練習ですね。

正直言うと、かなり厳しいことも言われますが、良い所はとことん褒めてくれます。

自分を客観視できる良い練習になるでしょう。

特にGEEKJOBは面接練習に力を入れていて

  • 1:1の個人面接
  • 1:2の集団面接
  • 受講生同士の模擬面接

などさまざまなバリエーションの面接練習をすることができます。

対面やチャットワークを通して即質問に答えてくれるスピードの速さが売り

対面やチャットワークを通して即質問に答えてくれるスピードの速さが売り
対面やチャットワークを通して即質問に答えてくれるスピードの速さが売り

上記の画像のように、GEEKJOBでは対面の他に、チャットヨークを通してメンターに質問をすることができます。

基本的な学習の流れとして

  • 課題を解く
  • メンターに提出する
  • 合格が出たら、次の課題に進む

上記の繰り返しです。

チャットワークを通してオンラインで質問できて、すぐに答えてくれるような環境なのでスムーズに学習を進めることができますよ。

最短でエンジニア転職できる

GEEKJOBは最短でエンジニア転職することを目的としています。

そのため、平均で2ヵ月~3ヵ月、早い人で1ヵ月で転職に成功しています。

実際の私も受講からわずか1ヵ月半で、内定を貰うことができています。

早くエンジニア転職して、現場経験を積みたいと考えている方はおすすめできます。


GEEKJOBの無料カウンセリングはこちら

GEEKJOB(ギークジョブ)のよくある質問・Q&A

GEEKJOB(ギークジョブ)のよくあるし質問・Q&A

文系でプログラミング未経験でも受講できますか?

可能です。むしろ、文系卒でプログラミング未経験の方の方が受講生の割合としては多いです。

プログラミング完全未経験を想定したカリキュラムを用意していますのでご安心ください。

PCは必要ですか?

ノートパソコンを無料で貸し出しています。詳しくはGEEKJOBまでお問い合わせください。

カリキュラム以外にどれぐらいの学習時間を確保すれば良いですか?

カリキュラムの学習以外にも、自学自習を推奨しています。目安は一日1~2時間ほどになります。

挫折しないか心配です。

初学者でも挫折しないように、環境構築やPCの使い方など0から丁寧に教えています。

GEEKJOBの無料カウンセリングはこちら

GEEKJOB(ギークジョブ)の無料体験から受講までの流れ

GEEKJOB(ギークジョブ)の無料体験から受講までの流れ

GEEKJOB公式サイトから『オンライン無料体験/説明会に参加』をクリック

GEEKJOB公式サイトから『オンライン無料体験/説明会に参加』をクリック

GEEKJOB公式サイトから『オンライン無料体験/説明会に参加』をクリックしましょう。

氏名やメールアドレスなど必要事項を記入し、『確認画面へ進む』をクリック

氏名やメールアドレスなど必要事項を記入し、『確認画面へ進む』をクリック

氏名やメールアドレスなど必要事項を記入し、『確認画面へ進む』をクリックを押します。

※ 『無料体験』と『無料説明会』の両方に参加をおすすめします。

担当者から折り返しのメールが来ます

上記が完了したら、後は担当者から折り返しのメールが来るので、指示を待つだけです。