キカガクAI長期コースの就職・転職先はどこ? 年収はいくら?

キカガクAI長期コースの就職・転職先はどこ? 年収はいくら?

キカガクAI長期コースを卒業したあとの就職先はどこ? 年収はいくらくらい?

こんな悩みを解決しますね。

キカガクAI長期コースが気になっているあなたへ。

プログラミングを学習したいという新たなことに挑戦しようとする勇気、素晴らしいですね。

結論からいうと、キカガクAI長期コースは就職・転職支援はありませんが、Pythonを高いレベルで学習することができます。そのため、就職活動は自力で行う必要がありますが、就職できる可能性は高いです。

今回は、キカガクAI長期コースの詳しい情報について調査してきました!

キカガクAI長期コースの就職・転職先はどこ?年収はいくら?

キカガクAI長期コースの料金ってどうなの?【競合他社と徹底比較】

キカガクAI長期コースは、Python、数学の基礎から、環境構築、AIアプリケーション開発まで一気通貫まで学習出来るプログラミングスクールです。

JDLA(日本ディープラーニング協会)E資格認定講座なので、AIに関する資格の習得も可能です。

Pythonエンジニアを目指している人であれば、受講を検討してみると良いでしょう。

キカガクの紹介動画も挙げられているので、よかったら参考にしてみてください。

就職・転職支援は行っていない

就職・転職支援は行っていない

基本的にキカガクでは転職支援は行っておりません。 そのため、自力で転職活動を行う必要があります。

キカガクでは、500社を超える企業と提携しており、さまざまな大企業がコネクションがあります。

そのため、運が良いと提携先企業に就職できる可能性があるでしょう。

提携先企業は以下の通りです。

  • マイクロソフト
  • メルカリ
  • NTTデータ
  • みずほ銀行
  • 東京ガス
  • 富士フィルム

どれも有名な企業ばかりですね。

年収はいくら?

提携先企業の年収は以下の通りです。

  • マイクロソフト→620万
  • メルカリ→678万
  • NTTデータ→828万円
  • みずほ銀行→584万円
  • 東京ガス→640万円
  • 富士フィルム→1046万円

誰もが知る大企業なだけあって、どの企業も年収が高めですね。

上記の企業に就職出来なくても、エンジニアになれば年収500~600万円は余裕で狙うことができますよ。

また、エンジニアとして経験を積んだ後に独立をして、フリーランスエンジニアになれば、年収1000万を狙うことも可能です。

実際の案件を少し除いてみましょう。

上記のように、フリーランスになれば、高収入を得ることも可能ということがわかりますよね。

キカガクAI長期コースの無料カウンセリングはこちら


キカガクAI長期コースでエンジニア就職・転職する際の企業選びで気を付けておくこと

キカガクAI長期コースでエンジニア就職・転職する際の企業選びで気を付けておくこと
キカガクAI長期コースでエンジニア就職する際の企業選びで気を付けておくこと

キカガクAI長期コースを受講して、Pythonエンジニアになりたいと思っているけど、正しい方法で就職活動を行わないと、失敗してしまう可能性もあります。

ブラック企業に入ってしまいこんなはずではなかった・・・と後悔するのは遅いです。

そうなる前に、優良企業とそうではない企業の見分け方を3つ紹介します。

  • SES企業は避けるようにする
  • 人を大切にする会社を選ぶ
  • 技術力の高い会社を選ぶ

SES企業は避けるようにする

企業を探す際には、SES企業は避けて、自社開発・受託開発を行っている会社を選ぶようにしましょう。

なぜなら、SESは

  • スキルアップできるかどうかは配属先によって左右される
  • 一貫した技術が身につかない(浅い技術しか身に着かない)
  • 派遣社員として扱われ、大事な仕事を任してもらえない

といった問題があります。

SESの見分け方は求人票などで容易に見分けがつきます。例えば

  • 勤務先・年間休日はプロジェクト先によるとか
  • 客先常駐の可能性あり

上記のことを書いている企業は、ほぼほぼSESと見てみらって良いです。

人を大切にする会社を選ぶ

会社選びの基準としては、『人を大切にしている会社かどうか』が大事です。

人を使い捨てのようにしている会社は、成長できる環境ではありませんよね。

人は最大の資本であり、人を大切にしない会社に将来はないといっても良いです。

見分け方は以下のとおり

  • エンジニアとして成長できそうな環境か
  • 会社の将来のビジョンなどが明確か
  • 教育制度がきちんと整っているかどうか

などです。 

他には、転職口コミサービスなどの『openwork』『会社の評判』を見てみたり、実際に面接で聞いてみたりすると良いですよ。

技術力の高い会社を選ぶ

エンジニアとして成長していきたいのであれば、技術面で成長できうな環境を選びましょう。

具体的には

  • Gitを使っているか
  • コードレビューがあるかどうか
  • Dockerを活用しているかどうか
  • 単体テストや結合テストを実施しているかどうか
  • 自社サービス商品を持っているか

などがあると良いです。

キカガクAI長期コースの無料カウンセリングはこちら

まとめ

キカガクAI長期コースはPythonが学習できるプログラミングスクールですが、転職活動は自力で行う必要がありそうですね。

実際にキカガクAI長期コースへ入校を考えている方は、評判も確認したいのではないでしょうか?

実際にキカガクAI長期コースが世間からどのような評価を受けているか知りたい方はこちらの記事も参考にしてください。