テックアカデミーキャリアとは?評判や就職先の事例も紹介!
- 2020.09.23
- プログラミングスクール 転職・キャリア
- プログラミングスクール
「TechAcademyキャリア」ってどんなサポートがあるの?
テックアカデミーキャリアの就職先の事例が知りたい。
こんな疑問を解決します。
TechAcademyは、オンライン型のスクールの中で受講者No1のスクールです。
今回は、TechAcademyが提供する「TechAcademyキャリア」という転職保証サービスについての詳細をお話します。
テックアカデミーキャリアとは?
テックアカデミーキャリアとは、テックアカデミーが用意している就職支援サービスのことです。
実は、実際にテックアカデミーの有料コースを受講しなくても、無料体験を受ければ利用できます。
今回はテックアカデミーキャリアの特徴をご紹介します。
無料で利用できて、利用制限もない
テックアカデミーキャリアは全てのサポートを無料で受けることができます。
また、利用制限もありません。そのため、
- 転職が厳しいと言われる40歳以上の人も利用可能
- 都心部以外の地方に住んでる人も利用可能
という特徴があります。
テックアカデミー受講生専用の就職支援サービス
テックアカデミーキャリアは、テックアカデミー受講生専用の就職支援サービスです。
そのため、テックアカデミーを経由しないと、就職支援を受けることができません。
企業からスカウトが来る
テックアカデミーキャリアはスカウト型の就職支援サービスです。
具体的な流れとしては以下のとおり。
- テックアカデミー受講生がプロフィールを登録する
- 欲しい人材にマッチした人に企業からスカウトが送られる
- 面接に進む
流れとしては、上記の形になります。
有利な状態で選考を進められる
企業からスカウトが来るため、基本的に『選考が有利な状態』で就職活動を進めることができます。
なぜなら、スカウトされるということは、あなたを欲しがっているから。
選考が有利な状態で就職活動を進めるメリットは以下のとおり。
- 内定が貰いやすくなる
- 条件交渉で希望の給料・待遇が通りやすくなる
- 面接日程が早く、選考がスムーズになる
他の転職エージェント・転職サイトを利用しても良い
利用規約によると、テックアカデミーキャリアと同時に他の転職エージェント・転職サイトを利用しても良いことになっています。
何故なら、テックアカデミーは紹介手数料を貰っていないから。
他のプログラミングスクールであれば、受講生が紹介先企業に入社した場合、手数料が運営に支払われる形で事業が成り立っているケースが多いです。
テックアカデミーでは、企業から紹介手数料を貰っていないので、自由に就職・転職活動を進めることができるんですね。
テックアカデミーの無料カウンセリングはこちらテックアカデミーキャリアの就職実績
実際にテックアカデミーキャリアを利用してみて、どんな企業に入社できるのかを調べてみました。
テックアカデミーキャリアの就職先の割合
テックアカデミーキャリアの就職先は基本的にIT企業です。
テックアカデミーキャリアの就職先の割合としては、以下の通りになります。
- SES企業・・・正社員として雇用されるが、実態は派遣社員のように他社の企業で働くタイプ
- 受託開発企業・・・他社のシステムなどを納品して成り立っている企業
- 自社開発企業・・・自社でサービスを持っているタイプの企業
できることであれば、スキルが身に付きやすく、給与・待遇面でも良い企業が多い自社開発企業に入社したいところです。
実際に問い合わせしてみたところ、就職先の割合としては、SES企業や受託開発企業が少し多いようです。
自社開発企業の割合は若干少なめといった形になっております。
テックアカデミーキャリアの就職先の具体例
テックアカデミーキャリアの就職先の具体例も運営に問い合わせしてみました。
具体例としては以下のとおり。
- 株式会社フリューゲル・・・平均年収317万円
- 株式会社マッシュアップブレイン・・・平均年収400万円
- 株式会社ZEALOT・・・平均年収410万円
- 株式会社ジェイアール総研情報システム・・・平均年収583万円
正直いって、あまり有名な企業はありませんでした。
思ったより平均年収も低いので、人によっては「エンジニアって稼げる職じゃないの?」って思った方もいるかもしれません。
たしかに有名な大企業に入れれば、年収も良いかもしれませんが未経験から入社するのは至難の業です。
でも、安心してください。稼げるエンジニアになるためには、正社員として実務経験を2~3年積みフリーランスエンジニアになるという手もあります。
実際にフリーランスエンジニアになれば、年収1000万も可能ですよ。
具体例を少しみていきましょう。以下はフロントエンドエンジニアの案件です。
開発経験2年以上で月単価65万円も貰えることが分かりますね。年収に直すと780万円になります。
もう少し単価が高い案件が受注できると、年収1000万をめざすことも夢ではないですよ。
テックアカデミーの無料カウンセリングはこちらテックアカデミーキャリアの就職先から優良企業を見分ける方法
せっかくテックアカデミーを受講しても、就職先がブラック企業だったとしたら元の子もありませんよね。
今回は、テックアカデミーの就職先で優良企業を見分ける方法をご紹介します。
見分ける方法は以下のとおり。
- SES企業は避けるようにする
- 人を大切にする会社を選ぶ
- 技術力の高い会社を選ぶ
人を大切にする会社を選ぶ
会社選びの基準としては、『人を大切にしている会社かどうか』が大事です。
人を使い捨てのようにしている会社は、成長できる環境ではありませんよね。
人は最大の資本であり、人を大切にしない会社に将来はないといっても良いです。
見分け方は以下のとおり
- エンジニアとして成長できそうな環境か
- 会社の将来のビジョンなどが明確か
- 教育制度がきちんと整っているかどうか
などです。
他には、転職口コミサービスなどの『openwork』『会社の評判』を見てみたり、実際に面接で聞いてみたりすると良いですよ。
技術力の高い会社を選ぶ
エンジニアとして成長していきたいのであれば、技術面で成長できそうな環境を選びましょう。
具体的には
- Gitを使っているか
- コードレビューがあるかどうか
- Dockerを活用しているかどうか
- 単体テストや結合テストを実施しているかどうか
- 自社サービス商品を持っているか
などがあると良いです。
SES企業は避けるようにする
企業を探す際には、SES企業は避けて、自社開発・受託開発を行っている会社を選ぶようにしましょう。
自社開発・受託開発・SES企業の特徴は以下のとおり。
- 自社開発→自社で独自のサービスを扱っている会社
- 受託開発→他社のシステム等などを納品して運営している会社
- SES→正社員として雇い、他社に常駐という形で業務に行かせる会社
SESは
- スキルアップできるかどうかは配属先によって左右される
- 一貫した技術が身につかない(浅い技術しか身に着かない)
- 派遣社員として扱われ、大事な仕事を任してもらえない
といった問題があります。
SESの見分け方は求人票などで容易に見分けがつきます。例えば
- 勤務先・年間休日はプロジェクト先による
- 客先常駐の可能性あり
上記のことを書いている企業は、ほぼほぼSESと見てみらって良いです。
テックアカデミーキャリアの評判は?
転職支援サービスであるテックアカデミーキャリアの評判をご紹介します。
プログラミング未経験から無料で勉強&就職サポートしてくれる
3社からすんなり内定をもらえた
書類作成に関する補助をしてもらえる
いい感じ
Find Job!が情報提供先になってる
まとめ
今回は、テックアカデミーキャリアとは?評判や就職先の事例を紹介させていただきました。
それでは、最後まで読んでくれたあなたに重要なことを伝えて終わりにしたいと思います。
本当にテックアカデミーキャリアを受講してみようかな・・・他のプログラミングスクールも検討してからにしよう・・・
悩む気持ちはわかりますが、悩んでいる時間がもったいないです。
悩んで時間をかけて結局通わないくらいなら、無料カウンセリングを受けて、自分に合うかどうかを確認してみて、合わないなと思ったら辞めれば良いだけです。
無料なので、リスクはゼロですよね。
無料カウンセリングでは、プロのアドバイザーの方が本当に転職をすべきかどうか、あなたに合う言語は何であるのかなど、プロ視点でアドバイスを貰えますよ。
申し込まずに後悔するより、まずは行動してみましょう。
テックアカデミーの無料カウンセリングはこちら よりお得になるテックアカデミーの記事はこちら-
前の記事
テックキャンプの勉強時間はどのくらい?【けっこうハードです】 2020.09.22
-
次の記事
DIVE INTO CODEの評判・口コミはどう?【悪評なし】 2020.09.24
コメントを書く