オンラインで学べるおすすめのプログラミングスクール5社【選び方も解説】
- 2020.10.20
- プログラミングスクール 転職・キャリア
- プログラミングスクール
オンラインで学べるプログラミングスクールを探しているけど、たくさんあってわからない・・・どんな所が良いのかな?
こんな疑問を解決します。
プログラミングスクールが少しでも気になるなら、まずは無料カウンセリングを受けることをおすすめします。
エンジニアになるには行動が命です。タイミングを逃すと後悔することになりますよ。
でも、今すぐに申し込む必要は全くありません。本記事を読んでから判断するようにしましょう。
オンラインで学べるプログラミングスクールがきになっているあなた。
プログラミングスクールって、たくさんあるのでどれが良いか迷ってしまいますよね。
今回は、オンラインで学ぼうか迷っているあなたに、プログラミングスクールの選び方や気を付けるポイントなどもご紹介します。
本記事を読むことで、あなたに最適なプログラミングスクールとは何か理解することができますよ。
本記事でわかること
- オンラインプログラミングスクールを受講する前に整理するポイント3つ
- オンラインプログラミングスクールへの入学を検討するときに確認したい6つの項目
- オンラインプログラミングスクールを受講して挫折しないためのポイント3つ
- オンラインで学べるプログラミングスクールおすすめ5選
オンラインプログラミングスクールを受講する前に整理するポイント3つ
オンラインプログラミングスクールを受講する前に、以下のポイントを明確にしておきましょう。
- 何の言語を学びたいのか明確にしよう
- 作りたいサービスやアプリから逆算して考えるのもあり
- オンラインで受ける際の不安な点を質問しよう
上記のポイントを抑えることで、自分に合うオンラインプログラミングスクールを見つけることができますよ。
何の言語を学びたいのか明確にしよう
プログラミングスクールを受講する前に、何の言語を学びたいのか明確にしておきましょう。
言語には大きく分けてふたつあります。
- フロントエンド開発言語
- サーバーサイド開発言語
簡単にいうと、目に見えるものを扱うか目に見えないものを扱うかどうかです。
それでれ詳しくみていきましょう。
フロントエンド開発言語
フロントエンド言語の例としては以下のとおり。
- HTML/CSS
- JavaScript
フロントエンド言語の最大の特徴は、初心者にも非常にわかりやすいことです。
フロントエンド開発は「目に見える部分」を担当します。例えば、Webサイトやブログのデザインなどでしょうか。
環境構築も不要でテキストエディタでコーディングができたり、プログラミングしたものをすぐに表示させることも可能です。
そのため、スキルアップしたかどうかをすぐに確認できるので、モチベーションの維持にも繋がります。
プログラミング初心者の方は、まずこちらの言語を学ぶと良いでしょう。
サーバーサイド開発言語
サーバーサイド言語の例としては以下のとおり。
- Java
- PHP
- Ruby
- Perl
- Python
などがあります。
サーバーサイド開発は「目に見えない部分」を担当します。
例えばTwitterなら
- ユーザー情報を管理する機能
- ログイン・ログアウト機能
- マイページ機能
- ツイート・リツイート機能
など、多数あります。
サーバーサイド開発言語を学ぶなら、PHPやRuby、Pythonがおすすめです。
なぜならスクリプト言語と呼ばれるもので、コンパイルが不要でプログラムを簡単に書けるから。
初心者の人はまず上記の3つの言語から学習するのが良いでしょう。
作りたいサービスやアプリから逆算して考えるのもあり
学びたい言語が決まらない・・・と悩んでいる方には、作りたいサービスやアプリから逆算して考えるのもありでしょう。
例えば、
- WebサービスやWebアプリが作りたい・・・JavaScriptやPHP、Rubyを学ぶ
- データ解析や人工知能(AI)を作りたい・・・Pythonを学ぶ
- 銀行や官公庁などの大規模なシステムを作りたい・・・Javaを学ぶ
このように得意とする分野が違うので、よく考えるようにしましょう。
オンラインで受ける際の不安な点を考えておく
オンライン学習は、通学型と比べて挫折しやすいです。
そのため、
- オンラインのサポート体制はどうなのか?
- カリキュラムや講師の人はどうなのか?
など、しっかりと自分が不安に思っていることを考えておくと良いですよ。
なお、質問は無料体験会や説明会で聞くことができるので、そのタイミングに合わせると良いでしょう。
オンラインプログラミングスクールへの入学を検討するときに確認したい6つの項目
続いて、オンラインプログラミングスクールへの入学を検討するときに確認ポイントを6つ紹介します。
- 入学金や受講費用など、いくらかかるのかを確認する
- 受講期間や授業形式など、学習スタイルを確認する
- 学習や転職相談、卒業後のサポートなどサポート体制を確認する
- 未経験からの転職成功率を公開しているか
- カリキュラムやコース、講師の質のレベルは高いか
- 気になる部分があったら評判・口コミを参考にしよう
上記のポイントを確認しないと、悪質なプログラミングスクールに入学してしまった・・・ということになりかねません。
必ず確認かるようにしましょう。
入学金や受講費用、違約金など、いくらかかるのかを確認する
オンラインプログラミングスクールの入学を検討する際に、まず気になるのは料金です。
特に受講する費用は、習得する言語や受講期間によって変わるので念入りにチェックしましょう。
また違約金の有無も重要です。一般的に
- 途中で退校する場合
- 紹介企業の内定を蹴った場合
上記のケースで違約金が発生する場合があるので、よく確認するようにしましょう。
受講期間や授業形式など、学習スタイルを確認する
受講期間や授業形式など、学習スタイルを確認するのも重要です。
多くの人が、最低限のプログラミングスキルを習得するのに必要な受講期間は約3ヵ月です。
もちろん一日に学習できる時間によっても前後してくるでしょう。
また、授業形式でも「オンライン型」、「通学型」の2種類があります。
さらに
- 講義型
- 自習型
- マンツーマンレッスン特化型
などがあります。モチベーションも変わってくるので、自分がどのタイプに向いているのか見極めることが大切です。
オンライン型でも、週に1回通学しなければいけなかったり、通学+オンラインなど両方の形式の場合もあるので、入学する前にしっかり確認しましょう。
学習や転職相談、卒業後のサポートなどサポート体制を確認する
学習に関することやどんなIT企業へ行きたいかなどの転職相談、卒業後のサポートなどサポート体制を確認することも重要です。
例えば
- キャリアアドバイザーと面談の時間はしっかり取られているか
- 履歴書添削や、模擬面接練習などのサポートは整っているか
- 卒業後に就職後の状況の確認などのバックアップはあるか
などがあります。
また、分からない箇所が出てきたときに、すぐに質問できる体制があるかも気になるところです。
質問をしたらいつでも返ってくる環境なのか、対応できる時間が決められているのかなどを確認するようにしましょう。
未経験からの転職成功率を公開しているか
プログラミングスクールによっては、転職成功率を公開していないケースもあり、実際入った後にどれくらいの人がエンジニア転職出来ているのか不安になりますよね。
そのため、公式で転職率がきちんと公表されている所に入学するのをおすすめします。
カリキュラムやコース、講師の質のレベルは高いか
優良なプログラミングスクールでは、
- カリキュラムは個人に合わせた完全オーダーメイド
- 講師がプロで稼いでいる現役のエンジニア
など、レベルが高いケースが多いです。
Twitterの評判・口コミなども参考にして、カリキュラムやコース、講師の評判は良いか確認してみることをおすすめします。
気になる部分があったら評判・口コミを参考にしよう
その他気になる部分があったら評判・口コミを参考にするのが一番です。
なぜなら、実際に利用している人の声が大半なので信憑性が高いから。
少しでも悪い評価があった場合は疑った方が良いかもしれません。
オンラインプログラミングスクールを受講して挫折しないためのポイント3つ
実際に学習を始めてみて、挫折をして辞めてしまったら意味がないですよね。
そのために、オンラインプログラミングスクールを受講して挫折しないためのポイント3つご紹介します。
- 一人で悩まないで、困っていることはメンターに相談する
- 毎日の習慣をルーティーン化する
- SNSなどで積極的に人と交流をする
一人で悩まないで、困っていることはメンターに相談する
オンラインで学習する場合って基本的に一人で学習をするケースがほとんどなので、孤独感を感じてしまうことが多いです。
そのため、悩みごともおおいはず。
そんな時は、一人で悩まないで、困っていることはメンターに相談してみましょう。
プログラミングスクールによっては、相談や進捗担当のメンターが着く場合があるので、いつでも相談が出来る相手がいるということは安心できますよね。
毎日の習慣をルーティーン化する
時間はないからできないのではなく、時間は作るものです。
例えば、週20時間確保するとしたら、平日は2時間、休日は5時間ほどで達成できます。
そのさいは、会社から帰ってきたらプログラミングの学習に時間を充てるなど、毎日の行動をルーティン化することをおすすめします。
初めはきついなって思うかもしりませんが、じょじょに慣れてきます。
筆者もブログを毎日更新していて100日経ちますが、だんだんと人は慣れてくるものですよ。
SNSなどで積極的に人と交流をする
オンラインは、どうしても孤独になりがちです。
そのため、SNSなどで同じようにオンラインでプログラミングスクールを受けている人にアクションを取ってみましょう。
将来的に一緒に仕事をするようになったりするケースもあるので、案外横の繋がりって大事なものですよ。
オンラインで学べるプログラミングスクールおすすめ5選
続いて、オンラインで学べるプログラミングスクールの厳選した5社をご紹介します。
他社と比べてみて比較検討した厳選されたスクールのみ、解説しますね。
Rubyエンジニアになるなら、ポテパンキャンプ
WEB系企業に行きたい、Rubyエンジニアを目指すならポテパンキャンプがオススメです。
ポテパンキャンプは以下の魅力があります。
- 完全無料(規定あり)
- 人気のRubyエンジニア養成校はココだけ
- 質の高い企業へ就職できる
- チーム開発を経験できる
- オンライン完結のスクールで、全国どこでも受講可能
- 未経験者が9割ならではの安心指導
ポテパンキャンプの選抜コースに入り、就職すれば受講が無料になります。
いままで選抜コースには選考があったのですが、2020年8月現在は選考がなくなり、誰でも受講が可能になっています。
規約が変わるかもしれないので、お早めに受講するのが良いですよ。
マンツーマンレッスンで学びたいなら、侍エンジニア塾
侍エンジニア塾の特徴は
- マンツーマンレッスンが受けられる
- カリキュラムは個人に合わせた完全オーダーメイド
- オンライン完結のスクールで、全国どこでも受講可能
- 最短4週間でプロのエンジニアへ
- フリーランス用のコースもあり
などです。
個人を重視したサポートが手厚いので、プログラミング完全未経験の方はこちらをおすすめします。
転職成功率99%とトップクラスなテックキャンプ
30代以降の人なら、テックキャンプ一択といっても良いでしょう。全国展開しているのもメリットです。
- 6割の人が自社開発企業へ入社実績
- 人気のWEBエンジニア養成校
- 転職成功率99%
- チーム開発経験
- 30代以降も受け入れ可能
なぜなら、他社と比べて圧倒的に就職先の質が良い所です。約6割の人が自社開発企業に就職しています。
コスパ良く安く受講したいなら、テックアカデミー一択
テックアカデミーは、オンライン型のスクールで、受講者数No1のスクールです。
その理由は
- 講座が最安値13万円からと、圧倒的なコスパの良さ
- カリキュラム数が20以上と、あなたの学習プランに合わせて、受講ができる
- 講師が現役のプロのエンジニア
- 企業からのスカウトが受けられる転職サポートがある
です。
とにかく、コスパ良く学習したいという方におすすめのスクールです。
フリーランスとして稼ぎたいならTechmeets
フリーランスとして稼ぎたいならTechmeets一択です。
稼げるエンジニアになるために特化しているスクールで
- 現場と同じような学習の進め方で、即戦力エンジニアの養成
- 講師がフリーランスエンジニアとして稼いでいる人限定
- 案件の取り方、クラウドソーシングなどの使い方、マーケティングの知識などのスキルも習得できる
- カリキュラムは、個人に合わせた完全オーダーメイド制
などがあります。
-
前の記事
無料で学べるプログラミングスクールのおすすめ3選!【有料との違いも】 2020.10.19
-
次の記事
大学生向けの安いプログラミングスクールおすすめ4選【選ぶべき言語も解説】 2020.10.21
コメントを書く