COACHTECHの評判は最悪?【未経験からフリーランスへ】

COACHTECHの評判は最悪?【未経験からフリーランスへ】

COACHTECHの評判が知りたい

こんな悩みを解決します。

本記事の信憑性

COACHTECHを受講するかどうか検討されているあなた、新しいことに挑戦しようとする心意気、素晴らしいですね。

COACHTECHは、未経験からフリーランスエンジニアを目指せる数少ないスクールで、マンツーマンで『稼いでいるフリーランスエンジニア』の指導を受けられるということで話題になっています。

今回は、COACHTECHの評判や料金、利用するメリット・デメリット、卒業してからのフリーランスとして稼ぐ方法も合わせてお伝えします。

目次

COACHTECHは未経験からフリーランスエンジニアを目指す人におすすめ

COACHTECHは未経験からフリーランスエンジニアを目指す人におすすめ

業界初のコーチング型のプログラミングスクールです。

コーチングとは、対話を通してその人自身のなかにある気持ちや潜在的な能力に気づかせ、目標を達成するための支援活動のことです。

学校の先生の指導のような、いわゆる『ティーチング』と違うところは、あくまで進むべき方向は本人に任せるということです。

こうした方が良いと相手に導くやり方はしません。

特徴は以下の通り。

  • フリーランスエンジニアとして稼げる人材に育成してくれる
  • マンツーマンのコーチングレッスンを受けられる
  • 平日毎日オンラインで質問ができる
  • 現役の稼いでるフリーランスエンジニアに教えてもらえる
  • 大手プログラミングスクールよりコスパが良い
  • オーダーメイドカリキュラムがある

SE目線でいうと、フリーランスエンジニアからマンツーマンの指導が受けられる点が魅力的だと思います。

フリーランスで働いている人は、自分のスキルでお金を稼いでる人なので、モチベーションが高い人が多いです。

稼げる技術は稼いでいる人から学習するのが基本なので、フリーランスエンジニアから学べる機会は貴重ですよ。

COACHTECHの無料体験はこちら



COACHTECH(コーチテック)で学習できるカリキュラムは?

学習できるカリキュラムは、オーダーメイドカリキュラムなので、個人個人に合わせてカリキュラムを作成してもらうことができます。

例えば、

  • Webデザイナーになりたいから、Photoshopやillustrator、HTML/CSSを覚えたい
  • Webエンジニアになりたいから、HTML/CSS/JavaScript/PHPを学習したい

上記のように、あなたに合わせた柔軟なカリキュラムを組んでもらえます。

やりたいことを効率的に学習しスキルアップを目指せるので、モチベーションも上がりますよね。

COACHTECH(コーチテック)はどうやって学習を進めるの?

基本的に、オンラインでメンターとマンツーマンの指導を受けながらレッスンを進めていきます。

具体的な流れは以下の通りです。

  • 課題を進めていく
  • メンターに課題を提出
  • コードレビューをもらい、合格が出たら次の項目に進む

上記のように、毎回コードレビューがあり、きちんと知識が身に着いているかどうかを確認してもらえるのが良いですね。

集団形式の場合は、講義を休んでしまうと次の内容がわからなくなる・・・といった心配がありますが、COACHTECH(コーチテック)はマンツーマンで学習できるので、個人のペースで学習を進めることができます。

COACHTECH(コーチテック)を受講し終えるとどうなるの?

受講し終えると、未経験からフリーランスエンジニアとして一人で稼げる人材になることができます。

COACHTECH(コーチテック)は、「未経験からフリーランスエンジニア」を育成するコースで、フリーランスエンジニアになれるだけのノウハウや講師の人が揃っています。

未経験からフリーランスエンジニアとして活躍するのは難しい面もありますが、COACHTECH(コーチテック)を受講して、しっかりスキルを身に着けていけば不可能ではありませんよ。

COACHTECHの無料体験はこちら



COACHTECH(コーチテック)の悪い評判・口コミ

COACHTECH(コーチテック)の悪い評判・口コミ

悪い評判・口コミは無かったのですが、課題が難しい・勉強量が多いといった意見がありました。

稼げるエンジニアとしてフリーランスエンジニアを目指すので、カリキュラム自体の難易度は高めといった感じですね。

初心者でもとっつきやすいと聞いていたけど、難しかった

勉強量が多い

COACHTECH(コーチテック)の良い評判・口コミ

COACHTECH(コーチテック)の良い評判・口コミ

良い評判・口コミは以下の通りです。

事前相談がとても丁寧だった

2ヶ月で結果にコミットするオーダーメイドカリキュラムがある

学習の事やフリーランスについても独学ではわからないことを聞けた

生徒さん同士で協力してサービス作る機会も

2ヶ月でFirebaseを用いたWebアプリケーションを自力で作れるレベルまで成長

目的意識とPDCAが大事

すごく丁寧に説明してたし、私の目標もきちんと聞いて褒めてくれる

ポートフォリオの大枠のデザインを考えるのが楽しい

COACHTECH(コーチテック)のデメリットは?

COACHTECH(コーチテック)のデメリットは?

デメリットは以下の3つです。

  • オンラインでしか受講できない
  • 新しいサービスのため、実績が少ない
  • 転職・就職サポートがない

オンラインでしか受講できない

オンライン完結型のスクールのため、オフライン(通学)で学習をすることができません。

通学で学習をすることによるメリットは

  • メンターとの距離が近くなり、意思疎通が楽になる
  • 受講生同士の横の繋がりができて、モチベーションに繋がる

などがあります。

特に、周りに受講生や人がいないと学習できないようにな人は、オンラインだと一人で学習を進めていくため挫折してしまう可能性があります。

メンターが適時サポートしてくれるので、完全独学よりは挫折率は低いですが、ある程度自主性が求められると言っても良いでしょう。

新しいサービスのため、実績が少ない

2020年2月にサービスがリリースしたため、まだまだ実績が多くはないです。

そのため、まだまだ受講生やフリーランスエンジニアとして活動している実績が少なく不安を覚えることも多々あります。

運営歴が長いプログラミングスクールを利用したいという方は、向いていないかもしれません。

転職・就職サポートがない

先述したように、2020年2月にサービスがリリースしたため、転職サポートもありません。

フリーランスエンジニアとして活躍できるためのカリキュラムやメンターは揃っているのですが、転職・就職が無いので、「エンジニア転職」を目的としている方は向いていませんね。

エンジニア転職を目的としているなら、テックアカデミーが良いかもです。

料金も最低13万円からとコスパ良く学べ、オンライン受講で全国各地で転職先を紹介してもらえますよ。

詳しくは以下の記事をどうぞ
TechAcademyの評判・口コミは最悪って本当なのか調べてみた

COACHTECHの無料体験はこちら



COACHTECH(コーチテック)のメリットは?

COACHTECH(コーチテック)のメリットは?

メリットは以下の4つです。

  • 自分に合ったオーダーメイドカリキュラムが組める
  • 案件の流れを体験できる模擬案件を実施してもらえる
  • オリジナルWebサービスやポートフォリオ制作がある
  • 稼いでいる現役のフリーランスエンジニアが講師

自分に合ったオーダーメイドカリキュラムが組める

COACHTECH(コーチテック)のメリットは、個人個人に合わせたオーダーメイドカリキュラムを組んでもらえることですね。

オーダーメイドカリキュラムのメリットとしては、

  • PHPを学びたいのに、Javaを学ぶなど不必要な言語を学ぶ必要がない
  • 最短距離で目的に到達するまで、スキルアップを目指せる

などの利点があります。特に自分にとって無駄と思える内容を学習しなくて良いのが魅力ですね。

あなたが選んだカリキュラムを好きなだけ学習できるのが、オーダーメイドカリキュラムのメリットです。

案件の流れを体験できる模擬案件を実施してもらえる

模擬案件を行うことにより、案件の流れを体験することができます。

実際にフリーランスエンジニアがどのような流れで仕事を受注しているのかを理解することができますよ。

模擬案件の制作物は、卒業時にポートフォリオとして使用することができるので、仕事も受注しやすくなるでしょう。

オリジナルWebサービスやポートフォリオ制作がある

メリットは、オリジナルWebサービスやポートフォリオ制作があることですね。

未経験からフリーランスエンジニアやエンジニア転職を目指す場合において、オリジナルWebサービスを制作した経験があるかどうかは重要です。

オリジナルWebサービスはあなたが、現段階でどれぐらいのモノを作れるのかの客観的な証明物です。

仕事を発注する立場になってみてもらえばわかりますが、例えば

Aさん→オリジナルWebサービス開発経験はないけど、プログラミングスクールのカリキュラムを最後まで完遂した
Bさん→プログラミングスクールのカリキュラムは途中までだけど、質の高いオリジナルWebサービス開発経験がある

このどちらかに仕事を発注するとしたら、Bさんに発注します。

上記のように、未経験から仕事を受注する場合は、オリジナルWebサービスが必要なことがわかりますね。

メリットは、オリジナルWebサービスやポートフォリオ制作があるので、未経験からでも仕事を発注してもらえることは簡単でしょう。

稼いでいる現役のフリーランスエンジニアが講師

やはり、稼げるフリーランスエンジニアになるためには、稼いでいる現役のフリーランスエンジニアから学ぶのが一番効率が良いです。

COACHTECH(コーチテック)は、講師が全員稼いでいる現役のフリーランスエンジニアなので、さまざまなノウハウを学ぶことができます。

例えば

  • 未経験から初めて仕事を受注する場合の提案文の考え方
  • 単価交渉をする時の交渉文の書き方・提案の仕方など
  • 仕事を継続的に受注するための心構え

上記のような、実際自分たちで経験を積んできた体験を交えながら、話してくれることもあります。

COACHTECHの無料体験はこちら



COACHTECH(コーチテック)の料金やサービスを他社と比較

COACHTECH(コーチテック)の料金やサービスを他社と比較

料金やサービスは以下の通りです。

  COACHTECH
料金 25万円
受講期間 2ヵ月
マンツーマンレッスン 8回(一回60分)
講師 フリーランスエンジニア
オーダーメイドカリキュラム あり
オリジナルWebサービス開発 あり
オンラインチャット対応 9~21時まで
転職サポート なし

COACHTECH(コーチテック)は、2ヵ月間で25万円というけっこうこすぱの良さそうなスクールですね。

通常のプログラミングスクールは2倍の50万近くするケースが多いので、コスパよく学習したいならCOACHTECH(コーチテック)はおすすめできます。

続いて、COACHTECH(コーチテック)の料金やサービスを他社と比較してみました。

COACHTECH(コーチテック)とテックアカデミーの料金やサービスを比較

COACHTECH(コーチテック)とテックアカデミーの料金やサービスを比較

テックアカデミーとCOACHTECHを比較してみました。

 COACHTECHテックアカデミー
料金25万円社会人:19万9000円
学生:15万9000円
受講期間2ヵ月2ヵ月
マンツーマンレッスン8回(一回60分)15回(1回30分)
講師フリーランスエンジニア現役エンジニア
オーダーメイドカリキュラムありなし
オリジナルWebサービス開発ありあり
オンラインチャット対応9~21時まで15=23時
転職サポートなしあり

料金はテックアカデミーの方が安いのでコスパは良さそうですね。

ただし、テックアカデミーはオーダーメイドカリキュラムがないので、カリキュラムを自分の好きなようにカスタマイズしたいという方は、COACHTECHを利用するようにしましょう。

COACHTECH(コーチテック)とCodeCampの料金やサービスを比較

COACHTECH(コーチテック)とCodeCampの料金やサービスを比較
 COACHTECHCodeCamp
料金25万円14万8000円
受講期間2ヵ月2ヵ月
マンツーマンレッスン8回(一回60分)20回(1回40分)
講師フリーランスエンジニア現役エンジニア
オーダーメイドカリキュラムありなし
オリジナルWebサービス開発ありなし
オンラインチャット対応9~21時まであり
転職サポートなしあり

料金はCodeCampの方が安くコスパよく受講ができますが、オリジナルWebサービス開発やオーダーメイドカリキュラムが無いのがちょっと残念ですね。

カリキュラムを重視するなら、COACHTECHの方を受講しましょう。

COACHTECH(コーチテック)とテックキャンプの料金やサービスを比較

COACHTECH(コーチテック)とテックキャンプの料金やサービスを比較
 COACHTECHテックキャンププログラミング教養
料金25万円19万8000円(入会金1万9800円)
受講期間2ヵ月1ヵ月~
マンツーマンレッスン8回(一回60分)あり
講師フリーランスエンジニア現役エンジニア
オーダーメイドカリキュラムありなし
オリジナルWebサービス開発ありあり
オンラインチャット対応9~21時まであり
転職サポートなしなし

テックキャンプ風呂ぐラミング教養は、プログラミング、デザイン、AI(人口知能)などさまざまなコースを全て受けることができるのが特徴です。

オーダーメイドカリキュラムはありませんが、色んな知識・スキルを身に着けたいという人に向いていますね。

COACHTECHの無料体験はこちら



COACHTECH(コーチテック)を卒業後、フリーランスエンジニアとして稼ぐロードマップ

COACHTECH(コーチテック)を卒業後、フリーランスエンジニアとして稼ぐロードマップ

それでは、COACHTECH(コーチテック)のフリーランスコースを受講して、稼げるエンジニアになるためにはどうすれば良いのでしょうか?

おすすめの方法を4つご紹介します。

  • 質の高いポートフォリオを作成する
  • 予算のあるクライアントを見つける
  • クラウドソーシングを活用して、段々と仕事の場を広げる
  • 段々と請け負う仕事の範囲や量を増やしていく

質の高いポートフォリオを作成する

これからフリーランスとして活動していく場合は、質の高いポートフォリオを作成するようにしましょう。

ポートフォリオというのは以下の役割を持っています。

  • 私はどんなスキルを持っているのかの証明書・名刺代わり
  • 仕事を依頼する側にとって、どんなことが出来るのかイメージを持たせることが可能

初めて仕事を依頼する側にとっては、基本的にポートフォリオの良し悪しで判断します。

そのため、これからフリーランスとして活動していく場合は、質の高いポートフォリオを作成するように意識しましょう。

クラウドソーシングを活用して、段々と仕事の場を広げる

クラウドソーシングを活用して、段々と仕事の場を広げる

もっとも手っ取り早いのは、クラウドソーシングと呼ばれるサイトに登録して案件を受注することです。

クラウドソーシングとは、仕事を依頼したい企業と個人が繋がるサービスのことで、年々需要が高まってきます。

例えば、代表的なサイトは「ランサーズ」のようなサイトです。

初心者の内は、コーディングのみの案件や慣れてきたらLP(ランディングページ)の制作を受注すると良いでしょう。

LPとは例えば、

テックアカデミー公式サイト

このようなサイトのことです。

実際の案件はこんな感じ。

クラウドソーシングを活用して、段々と仕事の場を広げる

相場ですが、だいたい1案件2~10万程度なので、月に2つ受注できれば10万はすぐに達成できますよ。


予算のあるクライアントを見つける

続いては、予算のあるクライアントを探しましょう。

なぜなら、予算がないと単価も上げてもらえないし、仕事の本数も少ないから。

仕事を受注する際は、月にどれぐらいの依頼が可能であるのか、単価を上げてもらえるケースもあるのかなどを聞いておくようにしましょう。

取引相手は、レギュレーションがある程度決まっており、仕事に取組みやすい点もあり、制作会社などの法人をおすすめします。

段々と請け負う仕事の範囲や量を増やしていく

仕事に慣れてきたら、段々と請け負う仕事の範囲や量を増やしていくのが良いでしょう。

例えば、

  • Webアプリケーションの開発
  • スマホアプリの開発
  • システムの修正や検証、デバッグ
  • IT分野のライティング案件など

フリーランスの強みは、収入の柱を分散できることです。

さまざまな案件を通して、何でもできるゼネラリストを目指すのもありですよ。

COACHTECHの無料体験はこちら


COACHTECH(コーチテック)のよくある質問・Q&A集

COACHTECH(コーチテック)のよくある質問・Q&A集

よくある質問・Q&A集をまとめました。

仕事が忙しく、毎日学習時間を取れるかが不安です。

専属コーチが日々の学習計画を立てるところから徹底的にサポートして、最短で稼げるフリーランスエンジニアになれるように育て上げるので、安心してください。

オンラインでの受講は可能でしょうか?

オンラインorオフラインどちらでも受講できます。

未経験からフリーランスエンジニアに本当になれるのでしょうか?

個人次第になります。COACHTECH(コーチテック)では、未経験からフリーランスエンジニアになるために、基礎的な学習から、オリジナルサービスの開発、案件取得サポートまで幅広く対応しているので、真面目に受講していればフリーランスエンジニアとして活躍できますよ。

COACHTECHの無料体験はこちら