Midworks(ミッドワークス)の評判は最悪?【福利厚生が凄い】

Midworks(ミッドワークス)の評判は最悪?【福利厚生が凄い】

フリーランスになりたいと思ってるんだけど、仕事が急に無くなったりするのかな? 実際どうなんだろう・・・

こんな疑問を解決していきますね。

本記事の信憑性

Midworksを検討されている方、新たなことに挑戦しようとするその心意気、素晴らしいですね。


フリーランスって不安定なイメージがありましたが、Midworksでは給与保証サービスがあるので、めっちゃ安定するんですね。

正直ここまでやっているとは思いませんでした。


フリーランスの場合は自分のスキルに応じて給料がぐーんと上がります。


ちなみに、フリーランスの平均年収は862万円です。

例えば、月30万ほどもらっている方でしたら、月70万くらいになります。
年収ベースでいうと2~3倍になる方がほとんどです。

では、詳しく見ていきましょう。

目次

Midworks(ミッドワークス)の特徴

Midworks(ミッドワークス)の特徴

MidworksはフリーランスのITエンジニアやWebデザイナーに特化したサービスです。

「正社員並み」の待遇と謳っているだけあり、正社員に負けない福利厚生が整っているのが魅力ですね。

特徴は以下の通り。

  • 求人数は3000社以上
  • 給与保証制度により、仕事が無くても8割保証してもらえる
  • 複利厚生が手厚い
  • 週3日案件、在宅案件など、時短案件が全体の45%を占める
  • 2020年2月から関西の案件も追加された

SE目線で言うと、給与保証制度があるのが凄いですね。

仕事が途切れても給与の8割を保証してもらえる制度があるので、フリーランスになっても「仕事が無くなったらどうしよう・・・」という不安を無くすことができます。


Midworksの無料カウンセリングはこちら


Midworks(ミッドワークス)に登録するとどうなる?

Midworks(ミッドワークス)に登録すると、正社員並みの待遇のフリーランスエンジニアになることができます。

仕事が途切れても、給与保証サービスがあるので安心して仕事に取り組むことができますよね。

また、仕事以外の面倒な手続きを担当コーディネーターに任せることができます。

例えば、案件の紹介や企業との面談調整、単価交渉など・・・面倒な作業を一貫して任せることができるので、仕事に集中できるのは嬉しいですよね。

Midworks(ミッドワークス)の案件対応エリアはどこなの?

Midworks(ミッドワークス)の案件対応エリアは関東・関西エリアです。

具体的には

  • 東京・埼玉・神奈川・千葉
  • 大阪・愛知・京都・兵庫

上記がメインに扱っているエリアですが、案件によっては他の地域の案件も取り扱っている場合があるので、詳しくは問い合わせてみてください。


Midworksの無料カウンセリングはこちら


Midworks(ミッドワークス)の悪い評判・口コミ

Midworks(ミッドワークス)の悪い評判・口コミ

Midworksの悪い評判・口コミはあまりありませんでした。

Midworksはそこそこ有名なフリーランスエージェントですが、悪い評判が全くないということは、優秀なエージェントということになりますね。

しいていえば、フリーランスという業務形態なので、新型コロナウイルスなど、市場全体に影響を与える不況に弱いということでしょうか。

フリーランスは経験年数が足りないと、コロナなど景気に左右されがち

Midworks(ミッドワークス)の良い評判・口コミ

Midworks(ミッドワークス)の良い評判・口コミ

Midworksの良い評判・口コミはこちらです。

給与保証や社会保証がある

エージェントを使えば、フリーランスでも収入が安定する

福利厚生が充実している

希望する案件を紹介してもらえた

月額報酬60万円以上の得意なPHPやRubyの案件をお願いしたところ、最初の5~6個の案件を提案して頂きました。その中から1つ小さめのスタートアップの会社のお仕事に興味があると伝えたところ、更に同様の案件をご紹介頂けました。
私の希望する案件を選りすぐって頂いたような形で、とても良かったです。

勢いがあるフリーランスエージェントという印象で、大変満足しているとのこと

とにかく勢いがあるフリーランスエージェントさんという印象です。案件応募後10分ほどで電話の連絡をいただき、翌日にオフィスにお邪魔しました。
応募した案件はクローズして締まっていたのですが、類似する案件を複数ご紹介いただき、3件ほどクライアントさんとの面接を行い、1週間ほどで案件受注ができました。
担当の営業の方もクライアントさんと仲が良い雰囲気でかなりカジュアルな面接でしたので、緊張せずにすみました。
興味のある領域に希望の金額で携わることができているので満足しています。
【良い点】
営業力がある
案件が多い
スピード感がある
【悪い点】
営業さんが少しフランクなので、やや丁寧になると尚良いかと思います。

キャリアカウンセラーのサポートがしっかりしていた

キャリアカウンセラーの方は面談の前に面談相手の方の情報や面接で気をつける点などを伝えてくださり、とても参考になりました。
面談中も適宜サポートしてくださり、うまく契約に繋がるように、希望の単価で通せるように話して頂けて助かりました。

他のエージェントと比較してもキャリアコンサルタントの質が高い

電話で話すも週5常駐案件以外は対応できないという話で見送りになったが、話がわかりやすく、しっかりした人だと感じた。 他のエージェントと比較しても、条件があう(週5常駐で探している)のであればこの人に任せてみたいと思った。
結論を早く知ることができた点も非常に無駄がなかったと感じる。
案件紹介が難しい場合は、できないとはっきり言われる方がこちらも判断できるので良かったと思う。
ブランディングエンジニアで運営しているプログラミングスクール講師への勧誘もあった。今回は断ったが、講師案件を探しているエンジニアも多いので、レジュメを元に適切な仕事を提案していると言う意味では良いと思った。
【良い点】
キャリアコンサルタントの質が高い
できないことはできないとはっきり言ってくれる点

案件参画後も、しっかりとサポートしてくれた

案件参画後は適宜「困っていることがないか」や「最近どうですか?」などとカジュアルにコンタクトして頂きました。
連絡の頻度もちょうど良い感じで、コミュニケーションが得意な担当者さんで良かったなと思いました。

Midworks(ミッドワークス)の評判・口コミから分かるデメリット

Midworks(ミッドワークス)の評判・口コミから分かるデメリット

完全未経験は厳しい

Midworksはフリーランスエージェントなので、完全未経験での案件紹介は断られる可能性が高いです。

そもそもフリーランスエージェントは即戦力の人材を期待しているので、企業も教育している余裕は無いんですよね。

そのため、完全未経験からフリーランスエンジニアになりたいという方は、クラウドソーシングなどで実績を積むか、初めは正社員として数年間修行を積むことをおすすめします。

マージン率が高め

Midworksは、マージン率が20%と若干高めです。

ただ、Midworksは他のエージェントと比べると福利厚生がかなり充実しています。

例えば、通勤交通費や保険料の半額負担など、かなり魅力的ですよね。

その分マージン率は高いですが、実質値でいうと、そこまで高くないでしょう。

福利厚生は付属サービスなので、サービスを外せばマージン率を低くすることもできますよ。

案件の詳細をチェックすることが出来ない

フリーランスとして働く場合、どの企業でどんなサービスに関する業務を行うかが、はっきりしていた方が安心して働けます。

Midworksでは、キャリアコンサルタントの紹介を受けるまで、どんな企業で働けるのかを閲覧することができません。

公式ページでも案件の詳細を見ると、「某大手企業」と書いてあるだけで、いまいち想像し辛いです。

そのため、この企業で働いてみたいと思っても希望の企業で働けるかどうかは難しいと思ってもらって良いです。

地方の案件が少ない

Midworksでは、地方の案件はあまりありません。

基本的に東京と関西をメインに扱っているので、地方の人は利用し辛いかなといった印象です。

Midworks(ミッドワークス)の評判・口コミから分かるメリット

Midworks(ミッドワークス)の評判・口コミから分かるメリット

給与保証制度がある



これはMidworks特有の制度です。万が一仕事が途切れても仕事が見つかるまで報酬の80%が受け取れるという制度になります。



たとえば前の職場で70万貰っていたら手取りでいくらになるんですか?



はい。その場合は次の案件が見つかるまで56万を日割りにてお支払いさせて頂いてます。




これは筆者もびっくりしました。
ただし保証を受ける為には以下の条件があります。

  • 次の案件を探している必要がある
  • 他のエージェントなどを使用したり、仕事を探す事が出来ない



つまり次の案件が決まるまで、ミッドワークス以外の所以外で仕事を探してはいけないので求人の幅が狭まるという事ですね。

Midworksの無料カウンセリングはこちら



マージン率の公開をしている



マージンとは簡単に言うと、会社によって間引かれてる金額の事です。


自分が前働いていた派遣会社ではマージン率は非公開でした。


仲良い営業さんにこっそり聞いたところ、約半分以上取られていた事実を知り
びっくりした事を今でも覚えています。70万の単価なら35万ですからね。


基本的に非公開にしてる企業は信用できません。公開できない理由があるからです。


フリーランスエージェントの平均マージンは20%前後ですが
ミッドワークスでは実質10~15%とかなり低マージンになっています。


仕事を取る為に営業するのはかなりの時間がかかります。その分の10%
と思ってもらえればかなりの低価格ではないでしょうか。

保険料の労使折半がある


弊社では、社会保険、雇用保険、厚生年金に代替するものとして、保険代理店のご紹介を行っています。さらに案件受注期間中は保険料の半額を負担しています。



保険料の半分負担って中々凄いですよね。

フリーランスは基本的に国民年金の加入になり、老後に受け取れる年金の金額に不安がありますがミッドワークスなら社会保険の加入になるので安心できます。

確定申告のサポートがある。



フリーランスになると、どうしても事務的な手続きが面倒になります。


確定申告サービスである「freee」が案件受注期間に限り無料で提供してもらえます。


確定申告にかかる時間が大幅に短縮されるので是非とも利用したいですね。

経験が浅い人でも案件の紹介が可能

Midworksは「初心者におすすめしたい」エージェントです。

なぜなら、実務経験1年程度でも案件が受注できるから。

他のエージェントだと、最低でも実務経験2年は要求されるケースが多いですが、Midworksは1年程度でも案件がそこそこあります。

加えて、給与保証制度により、仕事が途切れても安心ですから、これからフリーランスエンジニアとして独立したいと考えている方におすすめのエージェントです。

高額な案件が多い

Midworksでは、月額70万以上の案件も1000件以上登録されており、案件に見合ったスキルや経験があれば、高額案件を受注することも可能です。

大手の案件も多く、大手ならではのスキルを身に着けることも可能です。

Midworks(ミッドワークス)とレバテックフリーランスのサービス内容などを比較

Midworks(ミッドワークス)とレバテックフリーランスのサービス内容などを比較

Midworksと業界大手のレバテックフリーランスを比較してみました。


エージェント名
Midworksレバテックフリーランス
平均単価60~69万円70万円
マージン率20%10~20%
求人数 3,000社以上8500社以上
求人の特徴サーバーサイドエンジニアの案件が多いITエンジニア案件全般に強い
対応しているエリア関東・関西関東・関西・九州
複利厚生

求人数や収入を重視するなら、レバテックフリーランスの方が良いですね。

これからフリーランスエンジニアを始めたい、経験が浅い方は、福利厚生が手厚いMidworksを利用するようにしましょう。

Midworks(ミッドワークス)を利用する前の注意点3つ

Midworks(ミッドワークス)を利用する前の注意点3つ

利用する前の注意点3つ解説します。

本項も読むことで、案件を取得される際に、ミスマッチを防ぐことができますよ。

希望する収入はきちんと伝える

Midworksを利用する前に、自分がどれくらいの収入・単価が欲しいのかをしっかりと伝えるようにしましょう。

気持ちとしては強気で、2~3割くらい高めに提示するのが良いかもしれません。

単価というのは交渉力×技術力で決まります。

極端な話、技術力が高くても、交渉力が弱ければ宝の持ち腐れです。

例えば、50万の単価を希望すれば、55~60万くらいで希望を出すようにしましょう。

コーディネーターとの相性が悪ければ変更を申し出よう

コーディネーターとの相性が悪ければ変更を申し出るようにしましょう。

相性が合わないな・・・と思ったら良い仕事に出会えるチャンスを逃してしまうかもしれません。

案外変更を申し出ることですんなり対応してもらえますよ。

不満を抱えて、ずっと仕事が見つからないといったトラブルに陥る前に、相性の良いコーディネーターが見つけることを最優先しましょう。

必ず複数のエージェントを比較検討すること

Midworksに登録して、希望の案件が見つかったからといって、すぐに決めてしまうのは辞めましょう。

けっこう間違う人も多いのですが、最初から選択肢を狭めている人が意外と少なくはありません。

エージェント選びも就職活動と同じで、何社も並行して相談を受けるようにしましょう。

エージェントそれぞれの得意・不得意があります。

さまざまなエージェントと比較検討して、最終的に一番良いと思った所と契約を進めることで、自分の中で一番良い条件の案件に出会えることができますよ。


Midworksの無料カウンセリングはこちら


Midworks(ミッドワークス)を利用して高単価案件を獲得するコツは?

Midworks(ミッドワークス)を利用して高単価案件を獲得するコツは?

Midworks(ミッドワークス)を利用して高単価案件を獲得するコツをお伝えします。

ポートフォリオを完璧に仕上げる

Midworksで高単価案件を受注したいのなら、ポートフォリオを完璧に仕上げましょう。

ポートフォリオはあなたのスキルを客観的に証明してくれるので、初めて仕事を発注する側もポートフォリオを見せることで安心して仕事を任せることができます。

いままで正社員として勤めてきて、ポートフォリオを作っていないという方は、この際にいままでの経歴をまとめるという意味も込めて、ポートフォリオを仕上げるようにしましょう。

需要のある言語を使っている企業を選択する

高単価案件を獲得するのは、単純に収入が高く、需要のある言語を選ぶようにしましょう。

おすすめはGOやScala、Pythonなどでしょうか。

比較的新しい言語や最近普及してきているAI(人工知能)などの案件は高額な金額でオファーされることが多いです。

どんな言語が需要が多いのかは、Midworksに問い合わせてみてください。


Midworksの無料カウンセリングはこちら


初めは低単価で経験を積み、積極的に単価交渉を行う

フリーランスエンジニアなり立ての頃は、案件が取れたら御の字と言って良いでしょう。

初めは低単価で経験を積み、積極的に単価交渉を行うことで、収入をアップさせていくことがおすすめです。

低単価の案件は、教育が整っているケースも多く、初めての現場ではさまざまなスキルを磨くことができる可能性が高いです。

次回別の企業と契約する時も、前回の収入をベースに計算されるので、初めは低単価の案件で経験を積むということも重要です。

Midworks(ミッドワークス)のよくある質問・Q&A

Midworks(ミッドワークス)のよくある質問・Q&A

利用料金はかかりますか?

Midworksは全ての料金を無料で提供しています。

カウンセリングから案件の参画までどれくらいかかりますか?

個人差がありますが、早い人で2週間ほどとなっています。

一般的な就職活動と違って、スピーディーに進んでいくのが特徴です。

Midworksを利用する上の年齢制限はありますか?

20代から50代以上の人まで幅広く利用されております。

年齢制限は特にはなく、あくまでもスキル・経験重視となっております。

Midworks(ミッドワークス)の登録から案件参画までの流れ

Midworks(ミッドワークス)の登録から案件参画までの流れ

Midworksの登録から実際の案件紹介までの流れは以下の通りです。

早い人なら、案件の紹介から参画まで2週間足らずで決まります。

登録

Midworksにアクセスをして登録をします。

基本的に登録後、3営業日以内に返事がきますが、営業日であれば即日に来ることも。

スピード感が非常に早いので、事前にどんなことを話すのか決めてこくのが良いです。

希望条件をヒアリング

実際に、あなたの希望条件を細かくヒアリングします。

聞かれる内容としては以下の通り。

  • 今までどんな経験をしてきたか
  • これからどんな事をやってみたいか
  • 希望単価について
  • 希望勤務地について

大まかに分けると、上記になります。

フリーランスとして初めて活動する場合、不安な点を全て聞いておくようにしましょう。

案件紹介

続いてエージェントとのカウンセリングの内容を踏まえて、案件を紹介してもらえます。

企業との面談

企業との面談の前に、コーディネーターと模擬面談を実施するケースもあります。

自己PRや伝え方について改善点があれば教えてくれるので、面接に不満のある方は是非利用しましょう。

案件に参画

企業との面談で無事オファーが出たら、実際に案件に参画できます。


Midworksの無料カウンセリングはこちら


未経験からMidworks(ミッドワークス)は利用できないから、別の方法でエンジニアを目指そう

未経験からMidworks(ミッドワークス)は利用できないから、別の方法でエンジニアを目指そう

Midworksは、実務未経験の人は利用することができません。

そのため、まずは実務経験を積んでから、フリーランスエンジニアとしてキャリアをスタートさせるのがおすすめです。

おすすめの方法は2点あります。

転職エージェントを利用して正社員就職する

まずは、転職エージェントを利用して、正社員就職を目指すというものです。

転職エージェントを利用するメリットは以下の通り。

  • 完全無料で受けられる
  • 面接対策や履歴書添削サービスを受けられて、就活に有利になる
  • 非公開求人に応募できる

転職エージェントは、プログラミングスキルは最低限あって(独学でも可)、就職先だけ紹介して欲しいという方におすすめです。

おすすめの転職エージェントは以下の3社のみです。

エージェント名特徴おすすめ度
Tech Stars AgentIT・WEB・ゲーム業界に強い★★★★☆
レバテックキャリアIT・WEB業界に強く、業界最大手の求人数を誇る
求人が全国展開しているので、地方の人でも利用できる
★★★★★
IT求人ナビIT系のエンジニア、Webデザイナーに特化
求人が全国展開しているので、地方の人でも利用できる
★★★★★

プログラミングスクールに通う

プログラミング完全未経験の方は、プログラミングスクールに通って、スキルを身に着けてから就職するのがベストです。

プログラミングスクールに通うメリットは以下の通り。

  • プログラミングを学習できて、就職支援も受けられる
  • プログラミングスキルを身に着けられるので、即戦力として内定を得やすい
  • 受講生同士の横の繋がりもできる

プログラミングスクールは、場合によってはお金がかかるものもあり、自分の予算に合わせて決めるのがおすすめです。

筆者がおすすめするプログラミングスクールについては以下の記事も参考にしてください。
プログラミングスクールのおすすめ7選!特徴や料金を徹底比較!

評判からわかるMidworks(ミッドワークス)はこんな人におすすめ

評判からわかるMidworks(ミッドワークス)はこんな人におすすめ

Midworksはまとめると、こんな人におすすめです。

  • フリーランスエンジニアとして経験が浅い人
  • 正社員並みの待遇で、安心して仕事をしたい人
  • 関東・関西地方で案件を探したい人

でした。

Midworksの無料カウンセリングはこちら