アットエンジニア(at-engineer)の評判は最悪?【SEが解説】

アットエンジニア(at-engineer)の評判は最悪?【SEが解説】

アットエンジニア(at-engineer)の評判が知りたい

こんな悩みを解決しますね。

本記事の信憑性

アットエンジニア(at-engineer)を使用して、フリーランスエンジニアになろうと考えている方、新たな事に挑戦しようとするその心意気、素晴らしいですね。

アットエンジニアは、高単価で仕事がもらえるフリーランスエージェントで、なんと最低手取り50万円、年収600万円を確約しています。

言葉は悪いですが、どんなにあなたがポンコツでも、年収600万以上は確定なので、利用してみる価値はありそうですね。

今回は、アットエンジニア(at-engineer)の評判や特徴・メリット・デメリット・利用する際の注意点などをまとめました。

また合わせて、未経験からアットエンジニア(at-engineer)を通してフリーランスエンジニアを目指している人にも必見の内容となっています。

目次

アットエンジニア(at-engineer)の特徴

アットエンジニア(at-engineer)の特徴

アットエンジニア(at-engineer)はアイムファクトリー株式会社が運営している「フリーランスエンジニアに特化したエージェントサービス」です。

特徴は以下の通り。

  • 求人数3000社以上
  • 高単価案件が豊富
  • 週5のフルタイム案件が多い
  • エンジニア一人に専任のアドバイザーがつき、マンツーマンサポート
  • 登録ITエンジニア限定で勉強会やイベントに参加することが出来る
  • 手取り50万円以上の案件を確約

でした。

SE目線でいうと、アットエンジニア(at-engineer)は高単価案件が豊富なのが良いですね。

アットエンジニア(at-engineer)に登録をして企業を紹介してもらうだけで、年収が200=300万アップしたという話もよくあります。

今の収入に不満を感じている方は利用価値は多いにありそうですね。

アットエンジニアに登録するとどうなる?

アットエンジニアに登録すると、あなたの希望に合うプロジェクトを紹介してもらえます。

例えば

収入を上げたいから、単価70万以上の案件を紹介してもらいたい
自分に好きな開発をしたいから、希望条件に合致した案件を紹介してもらいたい

それぞれあなた好みの希望条件に合わせて求人を紹介してもらえるので、ミスマッチが起きる可能性も少ないです。

まずは、どんな案件があるのか、登録は無料ですので問い合わせてみてはいかがでしょうか。


アットエンジニアの無料カウンセリングはこちら



アットエンジニア(at-engineer)の悪い評判・口コミ

アットエンジニア(at-engineer)の悪い評判・口コミ

アットエンジニア(at-engineer)の悪い評判・口コミをまとめてみました。

参照:アットエンジニアの評判

コロナの時勢の問題でエンド直請け案件が少なくなっている

コロナの時勢の問題でエンド直請け案件はほぼないとおっしゃっていましたが、そもそもの母数が少ないように感じられました。

特に「これに強い」という得意な案件/業界はないようで、幅広い種類の案件を取り扱っているようでした。

カウンセリングの営業感や電話対応が雑

面談にかなり慣れているであろう人で話はスムーズに進みましたが、やや電話口の対応が雑に感じました。(過去に自分が担当した求職者の事例などがあったため慣れていると感じたのだと思う)
なんとなくだがカウンセリングというより営業感がある点

アットエンジニア(at-engineer)の良い評判・口コミ

アットエンジニア(at-engineer)の良い評判・口コミ

アットエンジニア(at-engineer)の良い評判・口コミをまとめてみました。

参照:アットエンジニアの評判

高単価の案件を受注できた

高めの金額で希望を出していましたが、希望通りの金額で案件を発注して頂けました。

営業さんが発注元にしっかり交渉をして頂けたので、とても満足です。

稼働したばかりなので、サポートや勉強会などはわかりませんが、エージェントは営業ありきだと思っているので、満足です。

GoやPythonなど比較的トレンドの開発言語の案件が多かった

GoやPythonなど比較的トレンドの開発言語の案件が多かったため登録しました。

実際に登録をする前に他のエージェントさんで御縁があったため、今回は登録のみでしたが、次の機会には営業をお願いしてみようと思います。

面談の雰囲気が良かった

面談時間も1時間ほどで終わりました。

雑談を交えた話しやすい雰囲気を作って頂き、色々と話せました。

「こんな案件がありますが、こういう方法で紹介しますがよろしいですか?」というように案件紹介に対して提案を頂けたので、安心して任せられると思いました。

また、面談後にすぐに案件を紹介頂けました。

面談までの日程調整がスピード感があって良かった

面談までの日程調整のスピード感が非常によかったのと、業務後の遅めの時間にもかかわらず融通を聞かせてくれたのが好印象でした。

– 担当者も気さくで話しやすい雰囲気がありました。


アットエンジニアの無料カウンセリングはこちら



アットエンジニア(at-engineer)の評判・口コミから分かるデメリット

アットエンジニア(at-engineer)の評判・口コミから分かるデメリット

アットエンジニア(at-engineer)のデメリットは以下通りです。

対応エリアが東京・大阪のみ

アットエンジニア(at-engineer)で求人紹介してもらえるエリアは、東京・大阪のみです。

そのため、地方で案件の紹介をしてもらいたい方は、他のエージェントに登録しましょう。

その場合は、【Pe-BANK】がおすすめです。対応エリアは

  • 東京
  • 大阪
  • 名古屋
  • 札幌
  • 仙台
  • 京都
  • 岡山
  • 広島
  • 福岡

上記のように幅広いので、自分に合ったプロジェクトに参加することができますよ。

未経験者は利用できない

アットエンジニア(at-engineer)は、エンジニア・デザイナーの未経験者はそもそも案件を受注することが難しいです。

なぜなら、フリーランスエンジニアは即戦力を期待されるから。

未経験からエンジニアになりたい場合は、転職エージェントかプログラミングスクールを利用して、正社員就職しましょう。

上記については、後半部分で詳しく解説します。

在宅ワークや週2~3日など、時短案件が少ない

アットエンジニア(at-engineer)は、週5日常駐案件をメインに扱っていて、在宅ワークや週2~3日の案件がすくないです。

フリーランスエンジニアは時間と場所に捉われない働き方ができるワークスタイルなので、現実では正社員で働いていた時と何ら変わらなかった・・・といったギャップを感じてしまうかもしれません。

アットエンジニア(at-engineer)の評判・口コミから分かるメリット

アットエンジニア(at-engineer)の評判・口コミから分かるメリット

アットエンジニア(at-engineer)のメリットは以下の通り。

案件の7割がエンド直請け、元請け直案件

アットエンジニア(at-engineer)は案件の7割がエンド直請け、元請け直案件が魅力です。

エンド直請け、元請け直案件は簡単にいうと、間に挟む会社がいない・少ないのでマージン率が低く、報酬が多くもらえる案件のことです。

下手をすると、3次、4次請け(間に会社が数社挟む)案件もあり、貰える報酬は極端に低くなってしまいます。

例えば、

元請けはAさんに月100万で仕事を発注→B社は20%のマージンを取る→C社は20%のマージンを取る→D社は20%のマージンを取る→E社は20%のマージンを取る→Aさんの手元に残るお金は40万円ほど

上記のケースも普通にありえるので、エンド直請け、元請け直案件を狙うのが吉です。

AI(人工知能)やIoTなど流行りの案件もある

アットエンジニア(at-engineer)は、GoやPythonなど、比較的トレンドの言語やAI(人工知能)やIoT開発などの案件も多数あります。

エンジニアとして価値を上げていくためには、流行りの言語を学習するのが良いです。

自身のスキルを磨くには、実戦で習得していくのが一番早いので、スキルアップを目指していきたい方は、アットエンジニア(at-engineer)を活用するようにしましょう。


アットエンジニアの無料カウンセリングはこちら



勉強会や交流会が豊富で横の繋がりを増やすことができる

アットエンジニア(at-engineer)は登録者限定の勉強会や交流会に参加することが可能です。

勉強会や交流会に参加することで、ITトレンドの情報や思わぬ仕事の依頼が舞い込んできたりする可能性もあります。

何より、フリーランスとしての仲間が作れるのも強みです。

フリーランスは基本的に孤独なので、同じような仲間が出来るとモチベーションの維持にも繋がります。

そのため、勉強会や交流会に参加して横の繋がりを積極的に増やすことをおすすめします。

迅速で丁寧なサポート体制が売り

アットエンジニア(at-engineer)では、個人個人のサポートが手厚いです。

エンジニア一人に対して、専任のキャリアアドバイザーがつき、マンツーマンサポートをしてもらえます。

具体的にサポート内容は以下のとおり

  • 希望条件をヒアリング
  • 案件の紹介
  • 企業のアポ取り、面倒な営業や交渉など
  • 単価交渉

特に、専任のキャリアアドバイザーがあなたの単価交渉を代わりに行ってくれるのが良いですね。

単価交渉ってけっこう面倒くさいです。私もしたことがありますが、交渉力が重要なんですね。

経験豊富なキャリアアドバイザーが代わりに単価交渉を行ってくれるので、自分一人でやるよりも単価が高くなったというケースも多いです。

このように、面倒な営業や交渉も全て任せきりにして、仕事に専念できるのもエージェントを利用する強みです。

アットエンジニア(at-engineer)を利用する時の注意点3つ

アットエンジニア(at-engineer)を利用する時の注意点3つ

続いて、アットエンジニア(at-engineer)を利用する時の注意点3つお伝えします。

本項も読むことで、案件を取得される際に、ミスマッチを防ぐことができますよ。

希望する収入はきちんと伝える

まずははっきりと希望する収入はきちんと伝えるようにしましょう。

気持ちとしては強気で、2~3割くらい高めに提示するのが良いかもしれません。

単価というのは交渉力×技術力で決まります。

極端な話、技術力が高くても、交渉力が弱ければ宝の持ち腐れです。

例えば、50万の単価を希望すれば、60~65万くらいで希望を出すようにしましょう。

フリーランスエンジニアは強気で交渉するのが吉です。

エンド直案件を獲得するのが難しい

エンド直案件の場合、仕事の難易度が増す傾向にあります。

エンド直案件は、新規案件が多く、技術に対するノウハウが蓄積されていないことが多く難易度が高いです。

そのため、運良くエンド直案件を取れても、仕事のレベルが高すぎて挫折してしまう可能性があります。

スキルアップのためと思ってエンド直案件を取るなら良いですが、ただ単に単価が高いからという理由で取ってしまうと、痛い目を見るかもしれません。

元請け直案件は分業制になりがちのため、スキルアップの機会に乏しい場合も

元請け直案件の場合、大きなプロジェクトだと分業制になってしまうことが多く、スキルアップの機会に恵まれないケースもあります。

例えば、プログラミングが出来ずに仕様書を書くだけだったり、テストだけといったパターンもあります。

元請け直案件も単価が高い傾向ですが、仕事を受ける前にどの部分を担当するのか、よく確認しておきましょう。

アットエンジニア(at-engineer)は他社と比べてどう違うのか比較【利用者の評判は?】

アットエンジニア(at-engineer)は他社と比べてどう違うのか比較【利用者の評判は?】

続いて、アットエンジニア(at-engineer)を利用して、案件を獲得された人にインタビューをしてみました。

インタビューを通して、アットエンジニアを利用した感想をお伝えします。

他のエージェントと比較しても対応やサービスが良かった

「対応の速さ」や「サービスの良さ」が他のエージェントと比較しても格段に良いということでした。

実際な応募後の面談調整から、仕事の紹介、企業面談までスピーディーな対応を心掛けていて、わずか3週間ほどで案件が決まったそうです。

アットエンジニア(at-engineer)は、他のエージェントにありがちな複数人に1人のアドバイザーが着くという形式ではなく、マンツーマンサポートを徹底しているので、質問や連絡のレスポンスが早いのが特徴ですね。

自分の希望条件と合致した案件を紹介してくれた

通勤時間45分以内、希望単価65万以上という条件を出していて、面談時点では55万での契約になっていたのですが、キャリアアドバイザーの方が企業に交渉してくれて、単価65万でオファーがきまりました。

さすが、交渉のプロだなと感じました。

これからフリーランスエンジニアになりたい人へのアドバイス

アットエンジニアはこれからフリーランスへの転身を考えている人にもおすすめできるエージェントです。

実務経験が1~2年以上あれば、さまざまな案件を紹介してもらえます。

東京・大阪で仕事をしたいと考えている方には良いエージェントですよ。

アットエンジニア(at-engineer)のよくある質問・Q&A

アットエンジニア(at-engineer)のよくある質問・Q&A

案件を紹介してもらう年齢の制限はありますか?

20~40代の人を対象にしています。 50代以降の方は今までの経歴によりますので、一度ご相談頂ければと思います。


アットエンジニアの無料カウンセリングはこちら



派遣社員やアルバイト歴しか無いんですけど、案件を紹介してもらえますか?

可能です。 実務経験かあれば案件を紹介できます。

まずは、今までの仕事内容やスキルを確認致しますので、一度お問い合わせください。

マージン率はどれぐらいですか?

アットエンジニア(at-engineer)では、マージン率は公開されていませんが、業界の平均マージンは10~15%と低い数値になっております。

つまり、100万円貰えるなら、手取り額は85~90万ということになります。

アットエンジニア(at-engineer)の登録から就業までの流れ

アットエンジニア(at-engineer)の登録から就業までの流れ

アットエンジニア(at-engineer)の登録から就業までの流れは3STEPが完了します。

アットエンジニア公式サイトにアクセスして、無料会員登録をクリック

アットエンジニア公式サイトにアクセスして、無料会員登録をクリック

まずは、アットエンジニア公式サイトにアクセスして、無料会員登録をクリックしましょう。

氏名・メールアドレスなど必要事項を記入して送信する

氏名・メールアドレスなど必要事項を記入して送信する

続いて、氏名・メールアドレスなど必要事項を記入して送信ボタンをクリック

担当者との面談・案件紹介を受ける

だった1分程度の時間で申し込みが完了します。

後ほど、担当者の方から連絡が来るので、お待ちください。

未経験からat-engineerは利用できないので別の方法でエンジニアになろう

未経験からat-engineerは受講できないので別の方法でエンジニアになろう

アットエンジニア(at-engineer)は、実務未経験の人は利用することができません。

そのため、まずは実務経験を積んでから、フリーランスエンジニアとしてキャリアをスタートさせるのがおすすめです。

おすすめの方法は2点あります。

転職エージェントを利用して正社員就職する

まずは、転職エージェントを利用して、正社員就職を目指すというものです。

転職エージェントを利用するメリットは以下の通り。

  • 完全無料で受けられる
  • 面接対策や履歴書添削サービスを受けられて、就活に有利になる
  • 非公開求人に応募できる

転職エージェントは、プログラミングスキルは最低限あって(独学でも可)、就職先だけ紹介して欲しいという方におすすめです。

おすすめの転職エージェントは以下の3社のみです。

エージェント名特徴おすすめ度
Tech Stars AgentIT・WEB・ゲーム業界に強い★★★★☆
レバテックキャリアIT・WEB業界に強く、業界最大手の求人数を誇る
求人が全国展開しているので、地方の人でも利用できる
★★★★★
IT求人ナビIT系のエンジニア、Webデザイナーに特化
求人が全国展開しているので、地方の人でも利用できる
★★★★★

プログラミングスクールに通う

プログラミング完全未経験の方は、プログラミングスクールに通って、スキルを身に着けてから就職するのがベストです。

プログラミングスクールに通うメリットは以下の通り。

  • プログラミングを学習できて、就職支援も受けられる
  • プログラミングスキルを身に着けられるので、即戦力として内定を得やすい
  • 受講生同士の横の繋がりもできる

プログラミングスクールは、場合によってはお金がかかるものもあり、自分の予算に合わせて決めるのがおすすめです。

筆者がおすすめするプログラミングスクールは2社です。

  • ポテパンキャンプ
  • 侍エンジニア塾

それぞれ詳しく見ていきましょう。

【無料】Rubyエンジニアになるなら、ポテパンキャンプ

【無料】Rubyエンジニアになるなら、ポテパンキャンプ

WEB系企業に行きたい、Rubyエンジニアを目指すならポテパンキャンプがオススメです。

ポテパンキャンプは以下の魅力があります。

  • 完全無料(規定あり)
  • 人気のRubyエンジニア養成校はココだけ
  • 質の高い企業へ就職できる
  • チーム開発を経験できる
  • オンライン完結のスクールで、全国どこでも受講可能
  • 未経験者が9割ならではの安心指導

ポテパンキャンプの選抜コースに入り、就職すれば受講が無料になります。


いままで選抜コースには選考があったのですが、2020年8月現在は選考がなくなり、誰でも受講が可能になっています。

規約が変わるかもしれないので、お早めに受講するのが良いですよ。


ポテパンキャンプの無料相談はこちら

ポテパンキャンプの評判記事はこちら

【無料】マンツーマンレッスンが売りの侍エンジニア塾

【無料】マンツーマンレッスンが売りの侍エンジニア塾

侍エンジニア塾の特徴は

  • マンツーマンレッスンが受けられる
  • カリキュラムは個人に合わせた完全オーダーメイド
  • オンライン完結のスクールで、全国どこでも受講可能
  • 最短4週間でプロのエンジニアへ
  • フリーランス用のコースもあり

などです。

個人を重視したサポートが手厚いので、プログラミング完全未経験の方はこちらをおすすめします。


侍エンジニア塾の無料相談はこちら


侍エンジニア塾の詳細記事はこちら

評判から見た、アットエンジニア(at-engineer)に向いている人は?

評判から見た、アットエンジニア(at-engineer)に向いている人は?

アットエンジニア(at-engineer)に向いている人は以下の通り。

  • 東京または大阪で仕事をしたい人
  • エンド直請け、元請けの高案件の単価を取りたい人
  • ある程度プログラミングの実務経験を持っている人

でした。

アットエンジニアの無料カウンセリングはこちら