マイナビクリエイターの評判はどう?【SEが解説】

マイナビクリエイターの評判はどう?【SEが解説】

マイナビクリエイターの評判が知りたい

こんな悩みを解決します。

本記事の信憑性

マイナビクリエイターを検討されているあなた、新たなことに挑戦しようとする勇気、素晴らしいですね。

マイナビクリエイターはIT・WEB業界に特化した、マイナビグループが運営する転職支援エージェントです。

今回は、マイナビクリエイターの評判や特徴、メリット・デメリットなどを調べてみました。

目次

【IT・WEB業界に特化】マイナビクリエイターの特徴は?

【IT・WEB業界に特化】マイナビクリエイターの特徴は?

マイナビクリエイターはIT・WEB業界に特化した転職エージェントで、株式会社マイナビワークスが運営しております。

特徴は以下の通り。

  • IT・WEB業界の求人が多い
  • キャリアアドバイザーがIT業界出身
  • ポートフォリオ作成ツールが利用できる
  • 案件対応エリアが1都三県のみ
  • 女性の利用者が多く、女性にもおすすめできる

マイナビクリエイターは転職エージェントの中では知名度は高くありませんが、手厚いサポートと、IT・WEB業界の求人に強いという特徴があります。

エンジニア・WEBデザイナーを目指している方にとっては是非利用してもらいたいエージェントです。

マイナビクリエイターに登録するとどうなる?

マイナビクリエイターに登録すると、面接以外の面倒な手続きや交渉を全てエージェントに任せて効率良く転職活動を行うことができます。

例えば

  • 業界毎の志望動機や職務経歴書を考えなくても良い(エージェントがまとめて提出)
  • 模擬面接練習を実施
  • 企業との面接日の交渉
  • 企業との年収・入社日交渉など

あなたは、企業にいって面接に行くだけで良いのです。

担当コンサルタントに任せていれば、就活にかかる時間を大幅に減らすことが出来るのは魅力的ですよね。



マイナビクリエイターの無料面談はこちら


マイナビクリエイターの悪い評判・口コミ

マイナビクリエイターの悪い評判・口コミ

マイナビクリエイターの悪い評判・口コミはこちらです。

日時変更ページが無いのはちょっと不便

マイナビクリエイターに登録したけど、一切音沙汰無し

マイナビクリエイター登録後は新宿の支店に面談に行かなければいけない

高頻度で電話が掛かってくる

マイナビクリエイターの良い評判・口コミ

マイナビクリエイターの良い評判・口コミ

マイナビクリエイターの良い評判・口コミはこちら。

マイナビクリエイターで内定を頂いた

マイナビクリエイターに行ってきて、良かったとの声

マイナビクリエイターを利用した就職先の環境がとても良い

マイナビクリエイターから転職サポートを受けるのにかかる費用はタダ

評判・口コミから分かるマイナビクリエイターのデメリット

評判・口コミから分かるマイナビクリエイターのデメリット

評判・口コミから分かるマイナビクリエイターのデメリットはこちら。

地方の求人が少ない

基本的にクリエイターの求人が都内近郊に集中しているので、地方の求人が少ないことが弱点になります。

上京しての転職は便利に使えますが、地方で就職したい、UターンやIターンの転職には向いていません。

また、都内以外の求人でも愛知・福岡・大阪など主要な地方都市でも求人を検索できます。

上記以外の求人はありませんので、地方でエンジニア転職したいという方はその他の総合転職エージェントを利用するべきでしょう。

登録は審査制なので利用できない可能性も

マイナビクリエイターは他の転職サイトと異なり、登録時の審査があり、満たした人でないと登録が出来ない仕組みになっています。

基準については一般公開されていません。

そのため、作り込んだポートフォリオが無いという人や、これまでクリエイターとして活動した経験が無い人は選考を突破するのは難しいでしょう。

IT・WEB業界以外の求人には弱い

マイナビクリエイターはIT・WEB業界以外の求人には弱いです。

例えば薬剤師や看護師など業界と関係のない求人は扱っていません。

そもそも行きたい業界が決まっていなくて、万遍なく色んな企業を受けてみたいという方には向いていません。

その場合は、他の総合転職エージェントを利用するべきでしょう。

評判・口コミから分かるマイナビクリエイターのメリット

評判・口コミから分かるマイナビクリエイターのメリット

評判・口コミから分かるマイナビクリエイターのメリットはこちらです。

IT・WEB関連の求人数が多い

マイナビクリエイターはIT・WEB関連の求人が多いです。

総合的な転職エージェントだと、求人数が少なかったりどれも同じような求人を扱っていたりして差が無いのが特徴です。

マイナビクリエイターはIT・WEB関連に特化しているので、思ってもみないようなレアな求人があったり、非公開求人として高待遇の求人を紹介してもらえる可能性があります。

そのため、自分の希望に合った企業を紹介してもらえることが多く、満足のいく転職ができる可能性が高いです。

大手の求人に強い

マイナビクリエイターは人材業界では知名度の高いマイナビのグループ会社が運営しているエージェントです。

そのため、大手企業とのパイプも強く、求人数が他社と比べても多いことが挙げられます。

また、マイナビが若手人材に強い会社ということもあって、若い人材を採用したいという企業がたくさんあります。そのため、若年層の転職にも有利に働くでしょう。


マイナビクリエイターの無料面談はこちら



IT業界出身のキャリアアドバイザーの専門的なコンサルを受けられる

マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーはIT・WEB・ゲーム業界の実務経験者ということもあり、専門的なコンサルを受けられるでしょう。

そのため、専門性の高い相談も受けることができますし、アドバイスも的確に行うことができるのです。

例えば

  • 将来のキャリアプランを一緒に考えて欲しい
  • IT・WEB企業に受けが良い履歴書・職務経歴書の書き方を教えて欲しい
  • 技術的な質問を上手に答えられるようにしたいので、模擬面接を行って欲しい

といった、IT・WEB・ゲーム業界の実務経験を活かしたコンサルをすることが可能です。

無料のセミナー開催

マイナビクリエイターでは、定期的に無料で受けられるセミナーを開催しています。

例えば、

  • 転職成功者の事例を紹介するセミナー
  • ポートフォリオ作成のセミナー

などさまざまなセミナーが開催されています。

初めての転職で不安に感じる方は受講する価値も多いにあるでしょう。

また、同じ悩みを抱える仲間と繋がることもできて、思わぬ横の繋がりができることも。

正直マイナビクリエイター以上にセミナーを熱心に開催している所は見たことがありません。

マイナビクリエイターを利用する時の注意点3つ

マイナビクリエイターを利用する時の注意点3つ

マイナビクリエイターを利用する前の注意点3つを紹介します。

本記事を読むことで、転職に失敗してしまう可能性を下げることができます。

希望の条件ははっきり伝える

転職の際に、ここだけは譲れないといった希望の条件ははっきり伝えるようにしましょう。

もし、希望の条件をはっきり伝えないと、あなたに合う最適な企業の提案もしづらくなってしまいます。

例えば

  • 客先常駐(SES)は絶対外して欲しい
  • 都内で働きたいから転勤が無い企業が良い
  • 年収は400万以上欲しい

など、ここだけは譲れないといった条件だけは最初に提示するようにしましょう。

コーディネーターとの相性が悪ければ変更を申し出る

コーディネーターも人ですから、相性が悪い人も出てくると思います。

相性が悪い人に仕事を紹介してもらっても、上手く行かないケースが多いですから、思い切って変更を申し出ましょう。

案外すんなり対応してもらえるケースも多いですよ。

不満を抱えて、ずっと仕事が見つからないといったトラブルに陥る前に、相性の良いコーディネーターが見つけることを最優先しましょう。

エージェントは一つに絞らない

よく勘違いする人が多いのですが、自分が選択したエージェントが必ずしも正解だとは限らないということ。

あなたも就職活動だと複数の会社を受けると思います。

就職活動と一緒でエージェントもいくつか並行して利用して、自分に合う企業を見つけるようにしましょう。

おすすめは2~3社くらいを同時進行することでしょうか。

あまり多すぎても、スケジュール管理が大変なので、ほどほどがベストです。

マイナビクリエイターを使って就職・転職を成功させるコツ

マイナビクリエイターを使って就職・転職を成功させるコツ

マイナビクリエイターを使って就職・転職を成功させるコツはこちらです。

ポートフォリオは完璧に仕上げる

ポートフォリオを仕上げることで、審査に通る可能性も大幅に高めることができます。

また、良い企業にエンジニア転職するためには、質の高いポートフォリオを作成するようにしましょう。

ポートフォリオというのは以下の役割を持っています。

  • どんなスキルを持っているのかの証明書・名刺代わり
  • 仕事を依頼する側にとって、どんなことが出来るのかイメージを持たせることが可能

面接試験の際の採否を分ける重要な役割を持っているので、質の高いポートフォリオを作成するように意識しましょう。

長期戦を覚悟し、企業の妥協はしない

マイナビクリエイターを利用して転職活動を行っていく中で、転職活動が思うようにいかない・・・なんてこともあるかと思います。

ただ、決して妥協はしない方が良いです。

なぜなら妥協してしまうと、運よく内定が決まっても就職後にまた不満が出てきて辞めたくなってしまう可能性があるから。

妥協点で言えば、以下があげられます。

  • 多少給料が低くても我慢しよう
  • 転勤が多くても我慢しよう
  • 休日が少ないけど我慢しよう

あなたにとって譲れないことはそれぞれあると思います。

譲れないことは決して妥協せず、納得行くまで企業を受けるようにしてください。

数打てば当たるではないですが、転職活動においてある程度の試行回数も必要です。


マイナビクリエイターの無料面談はこちら



マイナビクリエイターの登録から内定までのSTEPを解説!

マイナビクリエイターの登録から内定までのSTEPを解説!

ネットから申し込み

まずは、マイナビクリエイター公式サイトにアクセスして、無料登録をしましょう。

氏名・メールアドレス・希望のヒアリング時間などを記入して、応募します。

個別登録会に参加

続いて、個別登録会に参加しましょう。

通常は以下の方法で参加できます。

  • 来社登録
  • 電話登録
  • オンラインWeb会議で登録

ただし、新型コロナウイルスの影響により、オンラインまたは電話登録になる可能性があります。

詳しくは一度お問い合わせください。

あなたの希望条件をヒアリング

続いて、担当のキャリアアドバイザーの方とマンツーマンで面談をします。

面談なので、カジュアルな服装でもOKですし、そこまで気負わなくても大丈夫です。

面談で聞かれる内容はおおまかに以下の通り。

  • 今までの経歴
  • これからどんな職種につきたいか
  • 将来のキャリアプラン
  • 希望条件などはあるか(勤務地・転勤の有無・勤務時間・年収・待遇など)

上記に関してはスムーズに答えられるように、考えておくようにしましょう。

求人に応募する

ヒアリングした内容をもとに、キャリアアドバイザーがあなたに最適な求人を提案します。

応募する企業はあなたと一緒に考えながら決めるのでご安心ください。

また、普通の就活では聞けないような、『職場の雰囲気』や『残業時間』など面接の時には聞きづらい内容も教えてもらえるので、参考になりますよね。

また、キャリアアドバイザーは応募書類の添削も行なってくれるので、書類選考の通貨率も上がりますよ。

企業と面接する

実際に応募したら、企業との面接になります。

面接日の調整など事務的なことは全てキャリアアドバイザーに任せることができます。

採用・不採用の連絡も基本的にキャリアアドバイザーから連絡がきます。

ちなみに、採用の場合は電話で来ることが多いようです。

マイナビクリエイターの無料面談はこちら

マイナビクリエイターのよくある質問・Q&A

マイナビクリエイターのよくある質問・Q&A

マイナビクリエイターは本当に無料で利用できる?

全てのサービスを無料で利用できます。

なぜなら、利用者が転職に成功することによっての『紹介料』を企業から貰っているから。

つまり、転職できないと報酬が支払われないので、企業も必死になって利用者を転職させようと努力するんですね。

業界未経験や新卒者でも利用できる?

利用できます。しかし、ポートフォリオや何かしらの制作物が無いと審査に通りません。

マイナビクリエイターの問い合わせ方法は?

問い合わせの方法は2種類あります。

  • Webページから→24時間対応可能
  • 電話から→「0120-410-470」で、受付時間は平日9:15~17:45となっています。

マイナビクリエイターの退会方法は?

マイナビクリエイターの退会方法は以下の通り。

  • 担当のキャリアアドバイザーに退会を申し入れる
  • マイナビクリエイターのメールアドレス(mc.info@mynavi.jp)に登録取り消しを申し入れる

評判・口コミから分かるマイナビクリエイターをおすすめしたい人はこちら

評判・口コミから分かるマイナビクリエイターをおすすめしたい人はこちら

マイナビクリエイターに向いている人はこんな人です。

  • IT・WEB業界に就職したい人
  • 都内近郊で就職したい人

でした。

マイナビクリエイターの無料面談はこちら

補足:未経験からIT・WEB業界に行くなら、プログラミングスクールに通うのもあり

補足:未経験からIT・WEB業界に行くなら、プログラミングスクールに通うのもあり

未経験から、エンジニアまたはデザイナーに挑戦しようと思ってるあなた。

まずは、プログラミングスクールに通って経験を積むのが良い場合もあります。

なぜなら、転職に必要なプログラミングスキルが身に着くから。

実際の転職先まで紹介してもらえる可能性もあります。

ただ、闇雲にスクールを選ぶのは危険です。

プログラミングスクール選びも就職活動と同じです。

間違ってスクールを選択すると大変なことになるかもしれません。以下の記事で紹介しているスクールは全て優良なスクールばかりです。

良ければ参考にどうぞ。

プログラミングスクールのおすすめ7選!特徴や料金を徹底比較!