テックアカデミーの転職保証コースは辞めとけ【断言します】

テックアカデミーの転職保証コースは辞めとけ【断言します】

テックアカデミーの転職保証コースが気になっているけど、実際どうなの?


こんな疑問にお答えします。

テックアカデミーが少しでも気になるなら、まずは無料カウンセリングを受けることをおすすめします。
エンジニアになるには行動が命です。タイミングを逃すと後悔することになりますよ。
でも、今すぐに申し込む必要は全くありません。本記事を読んでから判断するようにしましょう。

本記事の信憑性


テックアカデミーが気になっているあなた。

テックアカデミーはオンライン完結型のスクールで、地方の人でもどこでも受講できるという気軽さから受講者No1の実績を誇るプログラミングスクールです。

今回は、エンジニア転職を目指す人向けの転職保証コースについて、徹底的に調べてみました。

結論からいうと

転職保証コースは、298000円かけるほどの内容ではなかった。

その半額の10万円程度で、より良い企業にエンジニアとして転職できるコースがある。

でした。

本記事を読むことで、テックアカデミーと本当に学ぶべきコースがどこなのかがかわかりますよ。


それでは、以下の順番で進めていきます。

 本記事でわかること

  • テックアカデミーの転職保証コースは辞めといた方が良い理由4選
  • テックアカデミー転職保証コース以外のおすすめのコース3選

テックアカデミー(TechAcademy)の転職保証コースはおすすめできない理由4選

テックアカデミーはオンライン完結で学べるスクールです。

オンライン型の中では、トップクラスの知名度を持ち、受講者数もNo1とのこと。

これからエンジニア転職を考えているあなたは、「転職保証コース」というものはご存じでしたか?

結論からいうと、テックアカデミーの転職保証コースは辞めておいた方が良いです。具体的には以下のとおり。

  • 言語がJavaしか学べない
  • テックアカデミーの転職保証コースとは別に、TechAcademyキャリアという転職サービスがあるから
  • オリジナルサービス開発がカリキュラムにない
  • 就職先が微妙な所に紹介される可能性あり

まずは、テックアカデミーの転職保証コースに関して、簡単な説明をした後に、辞めておいた方が良い理由について詳しく解説します。



テックアカデミーの転職保証コースの内容

テックアカデミーの転職保証コースの内容は以下の通り。

  • プログラミング言語:Java
  • 学習時間:300時間
  • 期間:3ヵ月
  • 料金:298000円(税抜)

学習からエンジニア転職の流れは以下の通りです。

  1. プロフィール・希望条件の登録
    転職に関する希望条件を入力(職種・年収・勤務地・仕事内容など)
  2. メッセージでコンタクト開始
    パーソナルメンターやキャリアカウンセラーとタッグを組みあなたを徹底的にサポートします。必要に応じて職務経歴書の添削や模擬面接なども行います。
  3. 面接・内定
    企業からスカウトがきたり、求人紹介を受けながら気になる企業があれば、面接を受けます。

テックアカデミーの転職保証コースの「転職保証」って?

転職保証コースは、転職に失敗したら全額返金してもらえる制度があります。
下記の条件を満たしている方が対象です。

  • 受講開始時点で20歳以上32歳以下の方
  • 東京での勤務が可能な方
  • IT企業へエンジニアとして転職の意思がある方
  • 受講期間中に転職活動をする意思のある方
  • 期間中に学習時間を300時間以上確保できる方
  • (1〜6週目:160時間、7〜10週目:100時間、11〜12週目:40時間)
  • マンツーマンメンタリングを全て欠席なく実施
  • 6週間までJavaコースの全課題が終了した方
  • 全ての課題に合格された方
  • 企業面接設定後に無断キャンセルがない方


全額返金してもらえるので、未経験からエンジニアへ転職する場合は安心して受講できますよね。

さらに詳しい条件などは、テックアカデミー公式サイトをご確認ください。

それでは、続いてテックアカデミーの転職保証コースがオススメできない理由を4つ紹介します。

言語がJavaしか学べない

私がおすすめできない最大の理由は、テックアカデミーの転職保証コースは言語がJavaしか学べないことです。

なぜなら、Javaしか学べないとなると、あなたが最初に行く企業はほとんどSES企業になるからです。

もしあなたが、イケイケのWEB系や自社開発企業に行きたい場合はJavaしか学べない転職保証コースは受ける価値がありません。

その場合は、JavascriptやPHP、Rubyなどを学習しましょう。

ちなみに、SES企業について簡単に説明すると、お客さんの会社に常駐して働くような会社のことを指します。 ようは派遣社員ですね。

派遣社員なので、客先ではお客さんして扱われ、大事な仕事を任せてもらえなかったり、ロクな教育を受けさせてもらえない可能性があります。未経験が行くべき所ではありません。

TechAcademyキャリアという転職サービスがあるから

テックアカデミーには、TechAcademyキャリアという無料で利用できる就職・転職サービスがあります。

つまりテックアカデミーの転職保証無しのコースを受講しても、転職サポートを無料で受けることができます。

後ほど紹介しますが、通常のテックアカデミーのコースは、カリキュラムが充実しているのでやりたいことが決まっているならそちらを利用した方が良いでしょう。

オリジナルサービス開発がカリキュラムにない

テックアカデミーの転職保証コースはオリジナルのWEBサービス開発がありません。

就職の際はポートフォリオというものが必須です。

ポートフォリオは、あなたが作ってきたサービスや学習をまとめておくファイルのようなものです。

オリジナルのWEBサービス開発が作れないとなると、今いち説得力にかけるポートフォリオしか作れないでしょう。

例えば、

  • テックアカデミー卒業生で、オリジナルWEBサービスを作っていないAさん
  • 別のスクール卒業生で、インパクトのあるオリジナルWEBサービスを作ったBさん

どちらか一方を採用するのであれば、間違いなくBさんを採るはずです。

いくらプログラミングスクールを卒業したとはいえ、実力が付いているかわからないのでどれぐらいのものがオリジナルで作れるのか企業側も判断したいわけです。

就職先が微妙な所に紹介される可能性あり

テックアカデミーの転職保証コースは、就職先が微妙な所に紹介される可能性があります。

その理由としては、全額保証を謳っているので、企業側も必死であなたのことを企業に就職させようとしてくるからです。

全額保証というものは聞こえがいいかもしれませんが、スクール側からしたら

紹介料の多い企業や受かりやすい企業を優先しよう。受講生の希望は二の次

こんなこともビジネスなので平気で考えてくるわけです。

具体的には、受かりやすいSES企業をメインに紹介してくる可能性があるので注意しましょう。

テックアカデミー(TechAcademy)転職保証コース以外のおすすめのコース3選

テックアカデミーでエンジニアとして転職したいのなら、通常のコースとTechAcademyキャリアを併用すると良いです。

筆者がおすすめするコース内容は以下のとおり。

  • フロントエンドコース
  • Android/iPhoneアプリコース
  • Webアプリケーションコース

なお、全てのコースで、オリジナルサービスの開発がカリキュラムに含まれているので、おすすめですよ。

フロントエンドコース

フロントエンドコースは最終的に4つのオリジナルWEBサービスを作成するコースです。

フロントエンドコースで作れるサービスは以下の4つ。

  • アニメーション演出を用いたサイト
  • APIを活用したサイト
  • リアルタイムチャット
  • オリジナルWebサービス

フロントエンドコースをおすすめする理由は、オリジナルのWEBサービスが開発できることや副業との相性が良いことです。

副業で初めて案件を受注するときや、就職の面接で必要になるのがポートフォリオ。

オリジナルのWEBサービスを開発した経験がないと、仕事を依頼する側も、「この人は本当に仕事を依頼して大丈夫なんだろうか?」と不安になります。

私もWEBデザイナーに仕事を依頼する側ですが、WEBデザイナーを選定する際に、未経験でもオリジナルのWEBサービスを開発した経験があるかどうかを判断しています。

オリジナルのWEBサービス開発経験を積むことで、確実に仕事の依頼が増えてきますよ。

Android/iPhoneアプリコース

Android/iPhoneアプリコースは、最終的にGooglePlayに自分のオリジナルアプリを公開することができます。

言語はKotlin(Android)かSwift(iPhone)を学びます。

どちらも、スマホアプリ開発に特化した言語なので、学んで損はありませんよ。

具体的には以下のとおり。

  • ジャンプゲームアプリ
  • タスク管理アプリ
  • Q&Aアプリ
  • オリジナルアプリ

などです。

Webアプリケーションコース

WEBアプリケーションコースは、全部で3つのアプリを開発します。
実務に近いような形で、わからない所をメンターに聞きながら開発を進めていきます。

  • メッセージボード(期間内で3つのアプリケーションのリリースを目指します。)
  • Twitterクローン(Twitterと同じ機能を持たせたクローンサイト)
  • オリジナルサービス(自分のアイデアをカタチにしたWEBサービス)

エンジニアの目線でいうと、Twitterと同じ機能のサイトが作れるのが良いですね。

具体的には

  • ユーザーの新規登録機能
  • ログイン・ログアウト機能
  • つぶやき投稿機能
  • 他のユーザーのフォロー登録・解除機能
  • タイムライン表示機能

などを実装することができます。

使用する言語は以下のとおり。

  • HTML/CSS
  • Ruby(Ruby on Rails)
  • SQL
  • Bootstrap/Git Github

メインの言語はRubyになりますね。文法がシンプルで、初心者の人にも扱いやすい言語になっていますよ。

テックアカデミーの無料相談はこちら

まとめ

テックアカデミーの転職保証コースは辞めといた方が良いということがわかりました。

テックアカデミーで学ぶべきコースは以下の3つ。

  • フロントエンドコース
  • Android/iPhoneアプリコース
  • Webアプリケーションコース

それでは、最後まで読んでくれたあなたに重要なことを伝えて終わりにしたいと思います。

本当にテックアカデミーを受講してみようかな・・・他のプログラミングスクールも検討してからにしよう・・・

悩む気持ちはわかりますが、悩んでいる時間がもったいないです。

悩んで時間をかけて結局通わないくらいなら、無料カウンセリングを受けて、自分に合うかどうかを確認してみて、合わないなと思ったら辞めれば良いだけです。

無料なので、リスクはゼロですよね。

無料カウンセリングでは、プロのアドバイザーの方が本当に転職をすべきかどうか、あなたに合う言語は何であるのかなど、プロ視点でアドバイスを貰えますよ。

申し込まずに後悔するより、まずは行動してみましょう。

テックアカデミーの無料カウンセリングはこちら

よりお得になる情報記事はこちら

また、プログラミングスクール選びで迷っている方はこちらの記事も参考にしてください。筆者が厳選した「本当に良い」スクール情報のみを載せています。