プログラマカレッジの評判・口コミは最悪?【SEが解説】
- 2020.07.22
- プログラミングスクール 転職・キャリア
- IT, プログラミングスクール, 就職, 未経験, 転職
プログラマカレッジの特徴が知りたい。
プログラマカレッジの口コミ評判が知りたいです。
こんな悩みを解決します。
プログラマカレッジが気になっているあなた。
プログラマカレッジは、無料で学べるのに求人数が3500社以上あったり、チーム開発ができたり、福利厚生が凄かったりして有料級の人気スクールと言われています。
プログラマカレッジを受講しようと思った時に、評判や口コミが気になりますよね。
今回は、プログラマカレッジの特徴やリアルな口コミ評判を無料説明会に参加してみて評価してみました。
結論からいうと、
プログラマカレッジは無料とは思えないクオリティ。地方の人でも4eachを通したオンライン学習やアパート無料貸し出し制度により、安心して都内で就活できる。
学べる言語も11種類と多く、就職先の選択肢が広い。
でした。
本記事を読み終える頃にはプログラマカレッジがどんなスクールなのか分かるようになりますよ。
本記事を読まないと、良い機会を逃してしまうかもしれません。
本記事でわかること
- プログラマカレッジ(プログラマーの仕事内容・種類・魅力・年収など)
- プログラマカレッジの特徴
- プログラマカレッジの評判・口コミから見たメリット・デメリット
- プログラマカレッジの良い・悪い評判・口コミまとめ
- プログラマカレッジの就職先についての評判・口コミまとめ
- プログラマカレッジの5ch/2chやインタビューの評判・口コミまとめ
- プログラマカレッジのよくある質問・Q&A
プログラマカレッジ(プログラマーの仕事内容・種類・魅力・年収など)
これからプログラマーに就職を考えているあなたへ。
プログラマーってどんなことをしているのか気になりませんか?
今回はプログラマーについて、どんな仕事をしているのか、需要はどうなのか、年収はどれぐらいなのかなどについて徹底解説します。
プログラマーの仕事内容
プログラマーの仕事内容は以下の通り。
- プログラム言語でソフトウェアを開発する人。
- プログラムを構築・修正をする人
メインの仕事は、仕様書を元にプログラミングを用いて、システムやアプリ・サービスを作ったりする仕事ですね。
厳密に言えば、Slerでのブログラマーと、WEB系のプログラマーの役割は違うのですが、今回は割愛いたします。
ちなみに、プログラマーとエンジニアの違いがあまり理解できていない方もいらっしゃると思います。
わかりやすく言えば、このような感じになります。
家の建築で例えるなら、家の設計をする人がエンジニア、実際に体を動かして働くのがプログラマー
エンジニアの仕事内容や種類
エンジニアといってもさまざまなものがあります。
具体的には
- システムエンジニア
- インフラエンジニア
- ネットワークエンジニア
- セールスエンジニア
- Webエンジニア
- サーバーエンジニア
- フロントエンドエンジニア
- データベースエンジニア
- 制御・組み込みエンジニア
- IoTエンジニア
このような感じですね。
ブログラマーの上位種である、システムエンジニアを例にあげると、プログラマーの仕事内容にサービスの企画・設計・顧客均衡などが含まれます。
プログラマーより仕事の幅が増えて忙しくなると覚えておきましょう。
プログラマーの魅力
プログラマーの魅力は以下の通り。
- 手に職をつけることができる
- さまざまな分野で用いられる
- 何もない所からサービスを創り出すことが出来る
プログラマーの最大の魅力は、何も無い所からサービスを創り出すことが出来ることでしょう。
自分が作ったサービスやアプリが形になり、多くの人に使用されることでやりがいを感じることができ、楽しみながらスキルアップを図ることができます。
独立もしやすい職業で、世間で言われているノマドワーカーと呼ばれる
- 働く場所も時間も自由
- 面倒な人間関係から解放され、好きな人とだけで仕事ができる
- 年収も1000万以上もらえたりと、高収入
という人もたくさんいます。
プログラマーの需要
プログラマーの需要は以下の通り。
- 需要は右肩上がりで上昇中
- 仕事が出来るプログラマーが少ないため、言語をマスターすれば引く手あまたの存在になれる
- 需要が高いので、30、40代からの未経験採用もチャンスあり
需要が多いので、コロナ渦においても企業の採用にそこまで影響が出ませんでした。
2030年にはIT人口が80万人不足する(経済産業省-IT 人材需給に関する調査)と言われているので、できるだけ早い内からプログラマーになることをおすすめします。
プログラマーの年収
プログラマーの年収はいくらぐらいなのでしょうか?上位種であるシステムエンジニア(SE)の年収も調べてみました。
- プログラマー→約430万円(プログラマーの給料はいくらくらい?)
- システムエンジニア(SE)→約550.8万円(システムエンジニア(SE)の年収データ)
システムエンジニアになると、そこそこ年収は高いようですね。
Javaエンジニアの年収は?
プログラマカレッジでは、Javaエンジニアの年収は552万円でした。Javaエンジニアの年収は高い!未経験からでも高収入を目指せます
金融機関に勤めるJavaエンジニアの場合は、年収が1500万を超えることもありますから、夢がありますね!
プログラマカレッジの特徴
プログラマカレッジの特徴は以下の通り。
- 4eachというオンラインサービスにより、全国どこでも受講可能に
- 無料で寮を借りれる制度がある(就職時のみ)
- HTML/CSS/JS/Java/PHP/Rubyなど11種類の言語やツールを幅広く学べる
- 就職率が96.2%とほぼ全員エンジニア転職が出来る
- 就職先が自社開発・受託開発など多数あり
- ECサイト制作を通して、チーム開発経験が学べる
- 就職サポートが手厚い
- 途中で辞めたり、内定を蹴っても違約金がかからない
就職率・学習期間・学べる言語・コースなどをわかりやすくまとめました。
就職率 | 96.2% |
受講対象者 | 19~29歳までの方、東京、埼玉、神奈川、千葉にお住まいの方 |
通学場所 | 東京都千代田区三番町1-1 KY三番町ビル 1F 半蔵門駅から徒歩5分 |
料金 | 完全無料 |
学習期間 | 200~420時間(最長で2か月半ほど) |
コース | 週5日コース/420時間 週3日夜間コース/200時間 |
言語 | HTML/CSS/javascript/java/php/Rubyなど・・ |
就職サポート | 有 |
受講体系 | 通学形式orオンライン |
身に着けられるスキル | 幅広いweb制作に関わる言語の習得、チーム開発経験など |
プログラマカレッジ最大の特徴は無料でさまざまな言語の習得が出来る事です。
無料スクールの場合、言語は1つしか学べない場合が多いのですが、プログラマカレッジでは幅広く学習出来るのが強みです。
例えばC言語しかやらないと、組み込み開発系しか就職出来ないケースとかありますからね。
逆を言うと、浅く広くしか学べないという事ですが、仕事は実務で覚えた方が圧倒的に早く成長出来ます。
その為に就職の範囲を広げられるのは大きなメリットだと思います。
プログラマカレッジの受講条件は?
受講条件をもう一度おさらいしておきましょう。
- 19~29歳の人
- 東京・埼玉・千葉・神奈川での就職が可能な人
- エンジニア転職をしたいという意欲のある人
就職先が都内近郊になるので、地方で就職をするということはできません。
プログラマカレッジのコースは3種類
プログラマカレッジのコースは全部で3つ
- 平日5日コース
- 週3夜間コース(月・水・金)
個別研修コース現在は廃止とのことです。
特に問題がなければ、平日5日コースを学ぶようにしましょう。チーム開発も経験でき、実績を企業へ公開するのでスムーズに内定を得ることができます。
プログラマカレッジのカリキュラムや研修場所についてはこちらの記事も読んでみてください。
研修場所やコースの詳細はこちら
→→→プログラマカレッジの研修場所やコース内容は?【無料でエンジニアへ
プログラマカレッジの3ヵ月間の濃いカリキュラム
プログラマカレッジでは、3ヵ月間の濃いカリキュラムを通して、即戦力のエンジニアになれるよう指導してもらえます。
学べる言語も、11種類と圧倒的に多いです。
具体的には
- HTML/CSS/BootstrapはWEBページを作れる程度
- Javascriptは、基本構文や関数を学び、簡単なプログラムを組む程度
- JQueryは作ったWEBページに実装
- PHPやRubyを用いてお問い合わせフォームや掲示板の作成
- Javaは、「Struts2」を用いて、チームでECサイト制作を学習。具体的には、ログイン機能・購入機能・マイページ機能・ユーザー登録機能など。
- MySQL等のデータベース言語、Gitなどのバージョン管理ツールの使い方を学ぶ
このように、無料で学べる割には、内容の濃いカリキュラムを学ぶことができます。
具体的にどんなことをやるのかについては、こちらのページも参考にどうぞ
プログラマカレッジで学べる3ヵ月のカリキュラム内容まとめ【無料】
プログラマカレッジはどうやって学習を進めていくの?
プログラマカレッジは、個人開発とチーム開発を3ヵ月間を通して、総合的に学んでいきます。
具体的には
- 1ヵ月目のカリキュラム:基礎学習講座
- 2ヵ月目のカリキュラム:応用学習講座
- 3ヵ月目のカリキュラム:チーム開発演習
このように進めていきます。
プログラマカレッジの4eachのオンライン講義ってどんな内容?
プログラマカレッジでは、2019年7月頃までは『東京の校舎に通学する』ことが前提のスクールでした。
いままで、地方の人はなかなか利用しづらい環境だったんですね。
そこで、プログラマカレッジが独自で開発したのが4each(フォーイーチ)というオンライン学習サービスです。
4eachのおかげで、地方に住んでいる人でも通学時と変わらないサービスを受けれるようになりました。
プログラマカレッジを受講し終えると、どれぐらいスキルアップできるの?
プログラマカレッジを受講し終えると、就職できるレベルまでスキルアップすることができます。
複数の言語を学べるので、どこの企業でも通用できるような人材になることができます。
チーム開発で作成したWEBサービス開発は、ポートフォリオの実績として載せることができ、企業に公開されるのでしっかり作りこむようにしましょう。
プログラマカレッジの評判・口コミから見たメリット
プログラマカレッジの評判・口コミから見たメリットは以下の通り。
- 無料で11種類の言語やツールの使い方を学べる
- 紹介求人数3500社以上
- 正社員として入社実績が96.2%
- 希望者には有名企業で有給インターン制度がある
- 途中で辞めても違約金が発生しない
➀無料で11種類の言語やツールの使い方を学べる
プログラマカレッジは最近人気のweb系言語(HTML/CSS/javascriptなど)を複数習得が出来る他、チーム開発の経験も学べます。
学べる言語やツールは以下のとおり。
- HTML/CSS/Bootstrap
- Javascript/JQuery
- PHPやRuby
- Java/Struts2
- MySQL/Git
正直言って、無料でここまで学べるのは凄いと筆者は思っています。
②紹介求人数3500社以上
プログラマカレッジは3500社以上との取引実績を持つスクールです。
恐らくプログラミングスクールの中ではトップクラスに近い求人数ではないでしょうか。
ちなみに筆者が卒業した「GEEKJOB」は200社しか扱っていません。
紹介求人数が3500社以上ということは、それだけ選べる選択肢が多いということなので就職を有利に進めることができます。
➂正社員として入社実績が96.2%
プログラマカレッジを利用したほぼ全員の人が就職に成功しています。
また、入社後の継続率は95%以上と離職率は約5%ほどです。
これはプログラマカレッジが独自に調査をして出来るだけブラック企業を排除しているからですね。
入ってみたら
- 残業が多すぎていつも終電間際になってる
- そもそも残業代が出ない・・・
という事は避けたいですよね。プログラマカレッジならこのような企業は徹底的に排除しているのでオススメです。
➃希望者には有名企業で有給インターン制度がある
プログラマカレッジの最大の特徴としては、有名企業にインターンで働けること。
プログラマーといってもキャリアの道は様々。実際に現場で働いてみて、自分がどういう道へ行きたいのか方向性を掴むのにはうってつけの制度だと思います。
⑤途中で辞めたり、内定を蹴っても違約金が発生しない
プログラマカレッジでは、違約金が発生しません。
途中で辞めてしまっても、お金がかからないのはめっちゃ大きいです。
例えば・・・
- 思っていたのと違ったから辞めたい
- 就職が決まったから辞めたい
このような、理由でもいつでも辞めれるというのは大きなメリットですよね。
プログラマカレッジの評判・口コミから見たデメリット
プログラマカレッジの評判・口コミから見たデメリットはこのような感じです。
- 受講制限がある
- 就職先が都内近郊限定
受講制限がある
プログラマカレッジでは、19~29歳の人、都内近郊で就業できる人のみとなっております。
都内に引っ越しできない方や、30歳以上の人は受講出来ないので、注意してください。
就職先が都内近郊限定
現状では、IT企業が東京に集中している関係上、都内で就業できる方のみとなっています。
今後範囲が広がってくる可能性はありますが、現状では都内のみという所がちょっと残念かなという気はします。
プログラマカレッジの良い評判・口コミまとめ
プログラマカレッジの良い評判・口コミまとめました。
それでは、いってみましょう!
チーム開発が経験出来た
自分はプログラマカレッジですね。GitHub使ってチーム開発経験出来るので実務に近い形で体験出来るのがいい点かと。あと無料な代わりにプログラマカレッジさんが持ってる求人に行かなければ行けないと言う転職前提のビジネスモデルです。それが嫌なら有料の所が良いかと。
— ゆんゆん@ブログ×FX投資 (@yunyun_org) June 22, 2020
web系自社開発企業へ内定を貰った人も
コロナの中、プログラマカレッジでの勉強を経て、web系自社開発に入社。
実際に実務が始まってしばらくした今の”正直な”感想…
大変だけど、めちゃめちゃ楽しいし、めちゃめちゃ成長できる!!
SESより自社開発の方が絶対オススメʕ •́؈•̀ ₎
— よしき@web系 (@yoshiki_program) June 19, 2020
求人数は3500社以上と他社を圧倒しています。
プログラマカレッジ@programmer_cg のWeb説明会参加しました!
求人数が未経験教育会社の中で一番ある印象を受ける内容で、研修の目標が自走できるスキルということでまずはECサイトを作ることとなっているので、自分の目標に近づける可能性が見出せました。じっくりと考えて答え出します!
— Sakugo (@sakugo_improve) March 27, 2020
JavaでECサイト制作が出来ます。
プログラマカレッジってところ。
javaでECサイト開発まで身につけられて、2次請けとweb開発、受託開発の会社を紹介してくれる。知り合った人はweb開発に内定していってる— ナイヤ (@udino0315) October 2, 2018
平均内定数は3~4社と高め。
私と一緒に勉強していたプログラマカレッジの方で内定はもらえていたかということですが、みんな平均で3~4社は取れていましたよ。
※続きはツイッターで #peing #質問箱 https://t.co/nbmBfXyp1W— ニートちゃん就職済#就職Shop#DYM就職#ジェイック#ウズキャリ#既卒#中退#高卒#フリーター (@neetchan7) May 2, 2019
説明がわかりやすかったとの声
スタッフの雰囲気が柔らかい
就職アドバイザーの人の対応が良かった
個人のペースで学習を進められる
仲間と一緒に学習するので、モチベーションが上がる
プログラマカレッジの悪い評判・口コミまとめ
年齢制限があり、29歳までとのこと
悪い噂を色々探してみましたが、あまり見つかりませんでした。
しいていえば、受講制限があるということくらいでしょうか。
受講できる人なら、是非通って頂きたいスクールです。
プログラマカレッジの就職先についての評判・口コミまとめ
プログラマカレッジでは、3500社以上の求人数があるので、SES・2次請け、受託開発・自社開発などさまざまな企業を紹介してもらえるそうです。
ちなみに会社の人気度・おすすめ順は
自社開発>>受託開発>>SES
となっております。できれば、自社開発企業をメインに受けるといいでしょう。
就職先について詳しく知りたい方はこちらもどうぞ
プログラマカレッジ(Proengineer)の就職先はホワイト企業ばかりなのか?
プログラマカレッジの5ch/2chやインタビューの評判・口コミまとめ
実際にインタビューを通してリアルな実態や、その他の情報も知りたい人向けに記事にしました。
詳しくはこちらもどうぞ。
プログラマカレッジの5ch/2chの評判・口コミ
プログラマカレッジの2ch/5chの実態や本音を調査してみた!
プログラマカレッジ卒業生の評判・口コミ
プログラマカレッジのよくある質問・Q&A
プログラマカレッジのよくある質問・Q&Aをまとめました。(参考 プログラマカレッジ:よくある質問)
Q.プログラマカレッジはどうして無料なのですか?
当社は企業様から協賛金を募ることで無料スクールが成り立っています。プログラマーになりたくても、専門学校などの授業料が捻出できない方も多くいるかと思います。
そういった方々でも、プログラマーの教育を無料で受けられるようにこの仕組みを作りました。
紹介される企業がレベルの低い会社やブラック企業だと不安です
当社はサイバーエージェント様や楽天様のようなメガベンチャーから、上場前後のベンチャー、設立間もないスタートアップ企業、大手SIer、受託開発、アウトソーシング(SES)まで3500以上の企業様とお取引をしております。
当社では、皆様のご希望に沿えるよう就職支援は行っておりますが、人気企業や有名企業になればなるほど採用ハードルと競争率は高くなり、学歴、職歴等が重視されます。
よって「紹介可能な企業」と「内定を取れる企業」にギャップが生じる可能性がございます。
プログラマカレッジはなぜ就職率が96.2%と高いのですか?
当社はITエンジニア専門の転職支援会社であり、就職・転職ノウハウについては業界No.1を自負しております。
企業数は3500社以上、求人数は5000件以上保有している為に、高い就職率を誇っております。
プログラマカレッジの授業についていけるか心配です
わからない場合も、授業について行けるように様々な形でサポート体制を整えています。
例えば、受講生質問のやり取るような仕組みや、授業後に「理解度シート」を提出して頂き理解度をチェックする仕組みがございます。
また授業後には個別に質問できる時間も設けております。
それでも授業についていけない場合は、「リスタート」として次の月のクラスから再度授業を受け直して頂くことも可能です。
何らかの理由でやむを得ず途中で辞めてしまった場合、料金はかかりますか?
途中で辞めてしまっても違約金やその他の金額をご請求することはございませんので、ご安心ください。
アバートが無料で借りれる制度があると聞いたのですが、本当ですか?
-本当です。地方の人が東京で就職活動をする際に、アパートを借りれる制度があります。
具体的には
- アパートまでの上京交通費も負担してもらえる(上限15000円まで)
- 無料寮として、冷蔵庫・電子レンジ・洗濯機・ベッド・Wifiなど生活に必要な家具設備を完備
などがあります。詳しくはお問い合わせください。
プログラマカレッジの評判・口コミ【まとめ】
プログラマカレッジの評判・口コミについての結論は以下の通り。
- 求人数が他社を圧倒している
- チーム開発経験で学べる
- 地方の人でも4eachサービスを使用できたり、無料でアパートが借りれる制度があって神
- 無料なのに、有料級のブログラミングスクールだった
でした。
正直いって、ここまで受講生に優しいスクールは初めてです。
無料とは思えないクオリティですね。プログラミングを学んで、転職したいという方にはおすすめのスクールです。
-
前の記事
RaiseTech(レイズテック)の評判を調査してみたよ。 2020.07.21
-
次の記事
DMM WEBCAMPの評判・口コミは最悪?【2020年最新】 2020.07.24
コメントを書く