プログラマカレッジの夜間コースで本当にエンジニア転職できるの?

プログラマカレッジの夜間コースで本当にエンジニア転職できるの?

プログラマカレッジの夜間コースの内容が知りたい

プログラマカレッジの夜間コースで本当にエンジニア転職できるか知りたい

こんな疑問にお答えします。

プログラマカレッジが少しでも気になるなら、まずは無料カウンセリングを受けることをおすすめします。

エンジニアになるには行動が命です。タイミングを逃すと後悔することになりますよ。


でも、今すぐに申し込む必要は全くありません。本記事を読んでから判断するようにしましょう。

本記事の信憑性

プログラマカレッジが気になっているあなた。

現在社会人の方や日中時間が取れない方でエンジニア転職を考える人も多いと思います。新たな道にチャレンジする気持ち、素晴らしいですね。

今回は、プログラマカレッジの夜間コースで本当にエンジニア転職できるのかについて解説します。

本記事を読むことで、プログラマカレッジの夜間コースの内容や、挫折しないためのポイントなども合わせて理解できますよ。

 本記事でわかること

  • プログラマカレッジの夜間コースの内容は?
  • プログラマカレッジの夜間コースは本当にエンジニア転職できる理由4つ
  • プログラマカレッジの夜間コースで挫折しないためのポイント3つ
  • プログラマカレッジの夜間コースを受講して、エンジニア転職を成功させるコツ3つ
目次

プログラマカレッジの夜間コースの内容は?

プログラマカレッジの夜間コースの内容は?

プログラマカレッジの夜間コースは、昼間に学習できない人向けの学習コースになります。

プログラマカレッジの受講条件は以下のとおり。

  • 受講できる年齢が19~29歳
  • エンジニアとして転職意欲のある人
  • 都内近郊で就職できる人

プログラマカレッジの夜間コースの特徴は以下のとおり。

  • 教室の利用時間は19:00~22:00のみで、週3日通学する形式
  • 学習期間は2ヵ月~6ヵ月
  • 4eachでオンラインでの学習も可能
  • 一人でECサイトの開発ができる
  • 対面&オンラインチャットでいつでも質問が出来る環境

ひとつずつ解説していきます。



プログラマカレッジの無料相談はこちら



教室の利用時間は19:00~22:00のみで、週3日通学する形式

プログラマカレッジの夜間コースでは、月・水・金の19:00~22:00の間に教室利用することもできます。

もちろん、空き時間はオンラインでカリキュラムを進めても大丈夫。

19時に間に合わなくても問題ありません。

あなたの都合に合わせて、教室利用をすることができます。

学習期間は2ヵ月~6ヵ月

プログラマカレッジの夜間コースでは、最長6ヵ月まで利用することができます。

どうしても日中に時間を確保することができないので、人によって学習期間が大きく変わるんですね。

夜間コースでは、仕事を通うことを前提にしながらカリキュラムを進めていくのであなたのペースに合わせて、学習をすることができます。

学べる言語やツールは11種類

学べる言語やツールは11種類

まず言語については

  • HTML, CSS
  • JavaScript
  • MySQL
  • PHP
  • Ruby
  • Java

フレームワークやライブラリ/バージョン管理ツールは

  • Struts2(ストラッツ ツー)→Javaのフレームワーク
  • jQuery(ジェイクエリ)→JavaScriptのライブラリ
  • BootStrap(CSSのフレームワーク)
  • Git Github(バージョン管理ツール)


無料でここまで学べるのはびっくりですね、

参考までに筆者が通っていたGEEKJOBでは、3つの言語しか選べませんでした。

色んな言語を体験できるというのは、プログラマカレッジならではの魅力ですね。

4eachでオンラインでの学習も可能

4eachでオンラインでの学習も可能

プログラマカレッジでは、2019年7月頃までは『東京の校舎に通学する』ことが前提のスクールでした。

いままで、地方の人はなかなか利用しづらい環境だったんですね。

そこで、プログラマカレッジが独自で開発したのが4each(フォーイーチ)というオンライン学習サービスです。

4eachのおかげで、地方に住んでいる人でも通学時と変わらないサービスを受けれるようになりました。

プログラマカレッジの夜間コースを利用している人でも、教室利用していない時はオンラインでの学習ができますよ。

プログラマカレッジのカリキュラムについてはこちらの記事もどうぞ
プログラマカレッジで学べる3ヵ月のカリキュラム内容を徹底解説!

一人でECサイトの開発ができる

プログラマカレッジで学ぶと、最終的に一人でECサイトの開発ができるようになりますよ。

具体的には下記の流れで学習を進めていきます。

  1. 動画/テキストでプログラミングの基礎を学習
  2. 模写コーディング
  3. 課題
  4. 個人開発

上記の流れで開発を進めて行き、最終的にECサイトの開発まで終えたら、エンジニアとして就職活動に入ります。

ECサイトの開発は、一人で企画をする所から入り、即戦力のエンジニアになるために必要な工程を全て学ぶので、一からサービスを企画して、リリースできるレベルまでスキルアップすることができますよ。

対面&オンラインチャットでいつでも質問が出来る環境

プログラマカレッジの夜間コースは教室利用可能な時間帯なら、講師が在籍しているので質問をすることができます。

また、教室が利用できない時間帯でも、オンラインチャットでいつでもどこでも質問が出来る環境になっています。

もし分からないことがあっても、質問をしたらすぐ的確な返事が返ってくるのでスムーズに学習を進めることができますよ。


プログラマカレッジの無料相談はこちら



プログラマカレッジの夜間コースは本当にエンジニア転職できるの?

プログラマカレッジの夜間コースは本当にエンジニア転職できるの?

それでは、プログラマカレッジの夜間コースは本当にエンジニアにエンジニア転職できるのかについて解説していきます。

結論としては、

プログラマカレッジの夜間コースをすればほぼ間違いなくエンジニアとして転職可能です。

その理由は以下の4つ

  • プログラマカレッジは未経験からの転職成功率が96.2%
  • 運営があなたの転職活動を全力でサポートしてくれる
  • いつでも質問できて挫折しにくい環境
  • 実際にプログラマカレッジの夜間コースでエンジニア転職に成功した人がいる

プログラマカレッジは未経験からの転職成功率が96.2%

プログラマカレッジは未経験からの転職成功率が96.2%

プログラマカレッジは未経験からの転職成功率が96.2%なんです。

プログラミングを独学で学習すると、挫折率が80%以上と言われているので、とても高い数字ですよね。

プログラマカレッジの転職成功率が高い理由は以下のとおり。

  • プログラマカレッジの受講生というだけで、就職に有利
  • 未経験専門のキャリアアドバイザーが、手厚いサポートで内定に導く
  • カリキュラムが実践的で講師のレベルも高いため、効率的なスキルアップが可能だから

です。

エンジニアになりたいと思っている人は、プログラマカレッジを受講すれば間違いなく転職することができますよ。

運営があなたの転職活動を全力でサポートしてくれる

プログラマカレッジのサポートは手厚いです。

具体的なサービス内容は以下のとおり。

  • IT企業に刺さる履歴書・履歴書の書き方を教えてくれる
  • 模擬面接練習で、面接に強い人材の育成
  • 地方の人でも4eachを利用したオンラインで学習ができるほか、就活用に無料でアパートを貸し出してくれる制度がある

個人的には、就活用に無料でアパートを貸し出してくれる制度があるのが魅力的ですね。

上京までの交通費も15000円まで出してもらえるそうなので、地方の方は利用してみてはいかがでしょうか。

詳しくはこちらの記事もご覧ください。
プログラマカレッジは地方の人でも利用できる?【無料で寮が借りれる】

プログラマカレッジは、随一の就職実績を誇る

プログラマカレッジは、随一の就職実績を誇る

公式にある通り、業界随一の就職実績を誇ります。
就職先の一例としてはこちら。

  • クルーズ株式会社
  • Term Lab
  • NTT DATA

けっこうWeb系の会社が多いイメージですね。

プログラマカレッジはインターンシップ制度としてクルーズ株式会社と提携しているそうです。

インターン先で気に入られた場合はそのまま就職もできそうですね。

さらに詳しい就職先の情報はこちらもどうぞ
プログラマカレッジの就職先は最悪?徹底調査した結果がこちら

実際にプログラマカレッジの夜間コースでエンジニア転職に成功した人がいる

実際にプログラマカレッジの夜間コースでエンジニア転職に成功した人がいる

【Q】プログラマカレッジでの勉強はいかがでしたか?

仕事と並行しての勉強を希望していたので、平日週3日の夜間プログラミング研修を受講させていただきました。週3日間、基本的に毎回参加して、自宅でインターノウスさん独自の教材を使って自習をしつつ、研修所ではプログラミングの写経を行いました。仕事で勉強時間が限られる分、会社のお昼休憩の時間を勉強にまわしたり、仕事が終わってからも勉強をしたりと、隙間時間を全部勉強にあてました。1日4時間くらいは勉強していたと思います。

【Q】研修後の就職活動はいかがでしたか?
インターノウスのキャリアコンサルタントの方が専属でついて対応してくださったんですが、就職サポートを受けて、インターノウスさんの本領ってここからなんだなと思いました。というのが、研修も手厚かったんですが、就職サポートもすごく手厚かったんですよね。

私は異業種でしたので、IT業界のことが全くわからない状態だったんですが、担当の方が約2時間ほどかけて、すごく丁寧に説明をしてくれたんです。あと、面接の際に聞かれる質問やポイントをシートにまとめて教えてくれたり、履歴書・職務経歴書の添削を丁寧にしてくれました。私の生い立ちを話したところ、それをもとに自己PRも作ってくれたのにはびっくりしました。私は入社して7年たっていたので、面接もかなり久しぶりだったんですが、模擬面接の練習を時間をかけて行っていただき、その中で色んな質問をしていただき答える練習をしていくことで、万全の体制を整えていきました。

【Q】これからエンジニアを目指している方に、アドバイスをお願いします!
研修に参加されましたら、わからないことが出てきたら、まずは自分で考えて、それでわからなかったらどんどん質問していくのが大事だと思います。

あと、プログラミングは一気にやろうとするのではなくて、ちょっとずつやって習慣づけていくのがいいと思います。あとは、こういったものを作りたいと考えていると楽しくなりますので、より継続していくことができると思います。

引用:【卒業生の声:ヒロタさん】事務職からプログラマーに転身!仕事と夜間スクールを両立し、WEB系自社開発会社へ内定。




プログラマカレッジの無料相談はこちら




プログラマカレッジの夜間コースで挫折しないためのポイント3つ

プログラマカレッジの夜間コースで挫折しないためのポイント3つ

続いて、プログラマカレッジの夜間コースで挫折しないためのポイントを3つご紹介します。

  • 毎日の行動する内容を決めて、時間を確保する
  • 会社を辞める前提なら、残業はしない
  • 休日はプログラミングの学習にあてる

それぞれ詳しく見ていきましょう。

毎日の行動する内容を決めて、時間を確保する

時間はないからできないのではなく、時間は作るものです。

例えば、週20時間確保するとしたら、平日は2時間、休日は5時間ほどで達成できます。

そのさいは、会社から帰ってきたらプログラミングの学習に時間を充てるなど、毎日の行動をルーティン化することをおすすめします。

初めはきついなって思うかもしりませんが、じょじょに慣れてきます。

筆者もブログを毎日更新していて100日経ちますが、だんだんと人は慣れてくるものですよ。

会社を辞める前提なら、残業はしない

もし、会社を辞める前提なら、残業せずに手を抜いて仕事をするべきです。

なぜなら、会社を辞めるのであれば頑張っても手を抜いても同じことだからです。

それよりも、できるだけ多くあなたの未来に時間を投資する方がよっぽど有意義です。

案外、あなたがいなくても会社は回るものなんですよ。

残業に当てるぐらいなら、あなたの将来のためにプログラミングの学習に費やしてください。

それだけでかなりの時間を確保できるはずですよ。

休日はプログラミングの学習にあてる

もし、平日に時間を確保するのが厳しいのであれば、休日をプログラミングの時間にあてるべきです。

休日といえば楽しいことがたくさんありますよね。

たとえば、

  • 友だちと遊ぶ時間
  • 趣味に費やす時間
  • 恋人とデートする時間

正直いってしまえば、これらの時間を削ってプログラミングに回すことは可能です。

本気でエンジニアを目指したいのであれば、内定を貰うまでは頑張ってプログラミングを学習することを第一優先にしてください。

初めは大変かもしれませんが、そうやって頑張ってきたあなたは5年、10年後に報われるでしょう。



プログラマカレッジの無料相談はこちら



プログラマカレッジの夜間コースを受講して、エンジニア転職を成功させるコツ3選

プログラマカレッジの夜間コースを受講して、エンジニア転職を成功させるコツ3選

ブラック企業に入ってしまいこんなはずではなかった・・・と後悔するのは遅いです。

そうなる前に、優良企業とそうではない企業の見分け方を3つ紹介します。

  • SES企業は避けるようにする
  • 人を大切にする会社を選ぶ
  • 技術力の高い会社を選ぶ

SES企業は極力避ける

企業を探す場合は、スキルアップできる機会の少ないSES企業は避けるようにしましょう。

SES企業は、プロジェクト毎に取引先の企業に行って、一緒に仕事をすることをメイン事業としている会社です。

具体的にどのような問題があるかというと、

  • 派遣社員のような扱いを受けるため、重要な仕事は任せてもらえない
  • 環境や待遇で差別されることがあり、居心地が悪くなる可能性
  • 浅いスキルしか身に着かないため、市場価値が低くなる

といった問題があります。

SESの見分け方は求人票などで容易に見分けがつきます。例えば

  • 勤務先・年間休日はプロジェクト先による
  • 客先常駐の可能性あり

上記のことを書いている企業は、ほぼほぼSESと見てもらって良いです。

人を大事にしてくれる会社を選ぶ

会社選びの基準としては、『人を大事にしてくれる会社かどうか』が大事です。

人を使い捨てのようにしている会社は、成長できる環境ではありませんよね。

人は最大の資本であり、人を大切にしない会社に将来はないといっても良いです。

見分け方は以下のとおり

  • エンジニアとして成長できそうな環境か
  • 会社の将来のビジョンなどが明確か
  • 教育制度がきちんと整っているかどうか

などです。 

他には、転職口コミサービスなどの『openwork』『会社の評判』を見てみたり、実際に面接で聞いてみたりすると良いですよ。

技術力の高い会社を選ぶ

エンジニアとして成長していきたいのであれば、技術面で成長できそうな環境を選びましょう。

具体的には

  • Gitを使っているか
  • コードレビューがあるかどうか
  • Dockerを活用しているかどうか
  • 単体テストや結合テストを実施しているかどうか
  • 自社サービス商品を持っているか

などがあると良いです。


プログラマカレッジの無料相談はこちら



プログラマカレッジの夜間コースを受講できない場合は他のスクールを検討しよう!

プログラマカレッジの夜間コースを受講できない場合は他のスクールを検討しよう!

プログラマカレッジは以下の人は受講できません。

  • 年齢が30代以降の人
  • 都内近郊で就職できない人

上記の方は以下のプログラミングスクールに通うと良いでしょう。

テックアカデミーであれば、コスパ良く就職できる

テックアカデミーであれば、コスパ良く就職できる

テックアカデミーは、受講料が安く、最低13万円で受講することができます。

就職に有利になる「オリジナルサービス」の開発も含まれるので、質の良いポートフォリオに仕上げることができれば、良い企業に就職できますよ。

オンラインで学ぶスクールなので、30代の全国の人が利用できます。


テックアカデミーの無料相談はこちら


テックアカデミーについて、評判・口コミをあつめました。参考にどうぞ

テックアカデミーの評判記事はこちら




テックキャンプの夜間休日コースを利用する

テックキャンプの夜間休日コースを利用する

テックキャンプは、ホリエモンが絶賛していたり、本田圭佑も受講したことのあるスクールで知名度がNo1です。

テックキャンプの夜間コースはエンジニア転職できるとの定評があり、就職率はなんと99%です。

テックキャンプに行けば、間違いなく転職を成功させることができますよ。

プログラマカレッジの夜間コースはこんな人におすすめ【まとめ】

プログラマカレッジの夜間コースはこんな人におすすめ【まとめ】

プログラマカレッジの夜間コースはこんな人におすすめです。

  • 現在も社会人で昼間に受講する時間が取れない方
  • 日中が忙しい方

現在も社会人で昼間に受講する時間が取れない方や日中忙しい方は断然プログラマカレッジの夜間コースをおすすめします。

プログラマカレッジの夜間コースは、社会人でも問題なく学習できるようにカリキュラムが組まれているので、自分のペースで学習することができますよ。